手打ちうどんと黄緑色の風船 | Smile the First 店長日記
Smile the First 店長日記-110522_153442.jpg
ひとつ前の日曜日。恒例の親子料理メニューは初挑戦の手打ちうどんでした。手打ちうどんは工程から実食までとても楽しいメニューでした。

強力粉、薄力粉、水、塩。シンプルな材料を混ぜたら、丁寧につつんで、ひたすら踏み踏み。踏み踏み、踏み踏み、踏み踏み、踏み踏み。

踏み踏みすること、二人合わせて約800回。

そして生地をゆっくり寝かせているあいだに、散歩に行きました。

ご近所さんの垣根から誇らしげに顔を出していた花々。


Smile the First 店長日記

Smile the First 店長日記

Smile the First 店長日記

湖北にオープンしたばかりのスーパー、マスダさんにも行ってみました。

いまは1階の食品売り場しか稼働していませんが品数が豊富で、なんといっても店内がピカピカで清潔で、気持ちよくお買い物ができました。

オープンしたばかりだけれど店員さんもキビキビと対応して下さって気持ちよかったです。

しまった!歩いてきたのに、重たい野菜ジュースを2本も買ってしまったぁ!と思っても後の祭り。帰り道で息子が荷物を持ち替えたときに、スーパーでいただいた風船をうっかり離してしまいました。

あっという間に南風にのって、ぐんぐん北の空に小さくなっていく黄緑色の風船。それを追う息子の目が寂しそうでした。



できたうどんと、残ったうどんの変身メニューの画像はまた明日ご報告。