お子さんたちのお弁当を早起きしてつくっているお母さま方からお叱りを受けることを覚悟で告白すると、私のおひるごはんは、実は、ほぼ毎日、義母の手作りのお弁当です。こんな嫁で本当にごめんなさい
「おかあさん、明日から自分でつくるから」と言いたい気持ちはいつも山のようにあるのですが、Smile the First の給湯室でいただく義母のお弁当は、「作ってもらったお弁当ってなんでこんなに美味しいんだろう」と毎日感激してしまうのです。
健康を気遣ってブロッコリー入れてくれたんだなあ、とか、このあいだ美味しかったって私が言ったマグロの角煮がまた入っているとか、そんなことを思いながらいただいています。
私のおなかに入った義母のお弁当は、感謝とともに、日々Smile the First に立つ私の血となりお肉となり、そして笑顔のモトになり。義母からの恩を貯金のようにためて、いつか数倍にして返せたら、、、いいなあ、、、返せるかなあ、、、と思いながら、またお弁当をペロリ。
話題は変わりますが、あるときコンビニでおにぎりを買って食べて、コーヒーも買って飲んで、ふと原材料名をみたら、なんだかいっぱい文字が並んでいました。
家でつくる鮭おにぎりとツナマヨのおにぎりは
米飯 海苔 鮭 ツナ マヨネーズ 塩
以上。
でもあるコンビニで買ったおにぎりの原材料は、
米飯 海苔 鮭 ツナ マヨネーズ 塩 調味料(アミノ酸等)、ph調整剤、グリシン、乳化剤、増粘剤(加工でんぷん、増粘多糖類)、香辛料抽出物、カラメル色素、酸化防止剤(V.E)、酵素、トレハロース
な、長っ。
さらに家で飲むカフェラテは
コーヒー 水 牛乳 きび砂糖、以上。
これがあるコンビニで買ったあるラテは、
乳製品、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、コーヒー、デキストリン、香料、乳化剤
お、多っ。
やっぱり手作りって安心、安全、美味しいなのですね。
Smile the First でお取り扱いしている無添加おやつや無添加調味料も、裏をかえして原材料名をみていただくと、とてもシンプルでわかやすいものばかり。安心、安全、美味しいなのです。