てんとうむしさんご来店中。
Smile the First のロゴにてんとうむしを使ったのは、お世話になったお向かいさんちの息子さんが、藤沢を離れるときにSteiff(シュタイフ)のコレクションから、記念に、と、てんとうむしをくださったのがきっかけでした。
で、今日はSteiffのお話をしたいと思います。Steiff(シュタイフ)は世界で初めてぬいぐるみを世に送り出したドイツのぬいぐるみメーカーで、130年の歴史があります。
あえて笑い顔にしない、デフォルメしない表情や姿かたちが、生き物本来の愛らしさと美しさを表現しています。まさに、質実剛健というドイツのイメージそのままのぬいぐるみです。コレクターのあいだで高値で取引されるのも、品質の高さなくしてはなかったでしょう。
すべてのぬいぐるみの耳にシリアルナンバーが記載されたタグがとりつけられています。孫、子の代まで受け継がれていくぬいぐるみです。
Smile the First では、Brothers という兄弟のくまのぬいぐるみと、UMEという日本の花シリーズでうまれた白いくまのぬいぐるみを販売しています。まつげがあるわけでもなく、チークを入れているわけでもなく、服をきているわけでもないのに、なぜかUME(うめ)ちゃんは女の子らしい優しい表情。
開店当時からなので、実はもう5年、店頭に。情がうつったというのでしょうか。売れていくときは、いままで本当にありがとう、しあわせになってね、と静かにお別れのごあいさつをしたい感じです。大切にしてくださる方のところへ行くときまで、一緒のときを過ごしたいと思います。