
もうすぐ職場復帰されるお母様。家事を効率的にこなすには、やっぱり泣いたらおんぶかな、ということで、お試しにいらしてくださいました。
いい感じです!北極しろくま堂さんの「昔ながらのおんぶひも」。高い位置で赤ちゃんをキープできるのでママの負担が少なく、布幅が広いので赤ちゃんの膝がしっかり上がって楽な姿勢でおんぶしてあげられて、肩ひもの幅が太いので肩こりさんでも疲れにくく、装着が簡単で誰でもすぐに使えて、洗えて、コンパクトにたためて。言うことなしです。
避難所生活でも抱っこよりおんぶが便利ではないでしょうか。
気づけば、あら、もう眠ってましたよ。


後ろ姿もいい感じ。靴下が片方脱げているのもほほえましいです。せっかくの便利キャリー。これぐらいの高さをキープしてご使用いただくのが、ママの負担が軽くて、おすすめです。ずどーんと下がった位置でおんぶするのは、ママの体がしんどいですから。抱っこも同様に、正しい高さで抱っこしてこその便利キャリーです。