先日、子ども虐待防止オレンジリボン運動のポスター掲示の依頼に、千葉銀行天王台支店さんにお邪魔しました。応対してくださった方は、Smile the First の宣伝ポスターと思われたようで、ちょっと困ったお顔で「貼れるものと、貼れないものがあるんですよねえ」とおっしゃったので、
「いえいえ、店の宣伝ポスターではなく、営利目的でもなく、NPO法人で児童虐待防止についての啓蒙を目的としたポスターなんです 我孫子で虐待の被害に遭うお子さんを出したくないんです
」と訴えてきました。
(昨年、Smile the First の名前で、無料読み聞かせ&手遊びの会のポスターは掲示していただいたことはありました)
現在掲示義務のあるポスターを貼っているため、スペースが少なくて、とのことでしたが、ポスターは預かってくださったので、いつか、きっと、かならずや、掲示していただけると思います
いま、ご自身がお子さんへの虐待で悩んでいる方は、どうか、お子さんのためにも、相談する勇気をもってください。あなたを責めるための相談先ではありません。悩み解決のため手助けをする相談先です。
虐待かな?と思う家庭がご近所にあるという方も、匿名で大丈夫ですので、相談・報告してください。SOSをブロックせず、キャッチしてください。