今日から息子と茨城の実家に行ってきます。
2か月ぶりの再会です。
アメリカにいる妹夫婦とも実家にあるスカイプで久しぶりに顔を合わせるのが楽しみです。
そして妹夫婦が飼い始めた猫の、かきちゃんをライブ映像で見るのも楽しみです。
本名かきつばた、またの名を、調子かき子というそうです。
このかきちゃん、黒い子猫なんですが、思わずこちらがフリーズするほど、まれにみるゴツくて怖い顔でした。
しかし、予想通り、次第に表情がやわらかく、可愛らしくなっています。
愛情をいっぱいかけてもらっているのがわかります。
私たち姉妹は、猫が大好きで、というか、いつも猫がいる環境に育ったので、猫は特別な存在です。
私たちの猫話は、マニアックすぎて、ひと様には聞かせられません。
最近我が家にも野良猫のたみちゃん(私が勝手にネーミング)がくるようになりました。
ひさしぶりに猫に触れる感触。毛がふわっふわで、見た目以上に華奢な体でした。銀のアメショーのような色で豹柄と虎柄がまざっています。八割れで、えりまきソックス。女の子です。ちょっとイライラ感を含んだ高めの声でとてもよく鳴きます。
ザ・まさるも、息子も、猫が大好きです。愛犬エマを気遣って無関心を装うものの、先にたみちゃんを知っていた母に、
「どんな模様やの?」
「ちっさいの?」
などと、事あるごとに、質問しています。
お互いに、「あんたも好きやねえ」などと笑っています。
みんな、口には出さないけれど、心の中で「棲みついたらええのに」と思っています。