星空にISS | Smile the First 店長日記

今日はメール配信で、国際宇宙ステーションが上空に現れる時間を皆様にお伝えいたしました。○時○分○秒、どの方角からどの方角へ飛んでいきます、という、とっても細かい情報がJAXAのHPに掲載されています。すごいですねえ。明日も夕方5時40分30秒西南西から北北東に向って現れます。一番星より光って飛行機のように移動していくのでとてもみつけやすいです。点滅をしない、星のような光が移動していきます。


離れている方とも、一緒に空を見上げて、時間を共有すると、「一緒に生きてる!」って感動しませんか?私だけでしょうかかお 「みえましたよ~」とたくさんのお客様からメールやご来店をいただいて、とってもうれしかったです叫びドキドキアップ 


国際宇宙ステーションが見えますよ~という日は、宇宙飛行士野口さんのお母様はきっと空をみあげて、そして、野口さんもお母様がいらっしゃるふるさとを見下ろして、目に見えない絆ビームがつながっているんだろうなあ、などと思うのです。


目に見えるけれど、触れることができない。切ないけれど、そこに存在している、という事実はとても心強いことだと思います。


離れて住む両親や妹夫婦が、ブログや電話、メールで、元気に過ごしているということを確認するたびに、ホッと心があたたかくなります。