読み聞かせの輪をひろげよう大作戦 at Smile the First 2009、初めての試みをたくさんしてきましたが、
そのなかで、皆様から嬉しいご報告をいただくたび、
心がポッと温かくなるのを感じます。
2歳のあやのちゃんは、Smile the First で、夏休みに読み手にチャレンジしてくださった小学生の読み聞かせボランティアさんを見てから、なんと、ご自宅で読み聞かせを始めるようになったと、お母様がその様子をビデオでみせてくださいました。椅子に座って、絵本の背表紙が自分のおなかにつくように抱え、上からページを繰る様子は、読み聞かせのベテランのよう 0歳の弟みっくんと絵本を楽しむシーンがいっぱい増えそうですね。
ああ、うれしいです
絵本サイト mi-te さんから届いた絵本セット50冊が、さっそく、小さな手でページをめくられ、
わくわくの顔、にこにこの顔、うっとりの顔、いろんな嬉しいお顔を見られるのも
本当にうれしいです。
今日は「もこ もこもこ」、「おでんさむらい」、「ゆきがやんだら」をキッズスペースにいたお子さんたちに
即興で読ませていただきました。
明日も、また、お子さんたちと絵本のすてきな出会いを見るのがとっても楽しみです。