今日もSmile the First にご来店くださったお客様、本当に本当にありがとうございました。本日は北極しろくま堂 さんからスリングコンシェルジュさんをお迎えして、スリングやタートリーノにまつわるご相談にぜーんぶお答えいただけるという充実の企画を開催させていただきました。北極しろくま堂さん、お世話になりました。いらしてくださったお客様&赤ちゃん、ありがとうございました。
なにがすごいって、初めて手にしたお客様のマイスリング(北極しろくま堂さんのではないもの)も、その癖を瞬時に見抜いてしまって、ものの数秒で文句のつけどころのない完璧な装着を披露してくださいました(画像)。リングの位置といい、布の張り具合といい、赤ちゃんの密着度といい、あんよのひろがり具合といい、かんっぺき、美しいんです。事実、スリングはきちんと装着すると上質シャツのように「キチンと見えるけど決してきつくはなく、心地よい」感じになります。正しく装着していないと、見た目にもだらしない感じであちこちにシワが入ったり、たるんだり。しかもゆるすぎなところ、きつすぎなところがでて、赤ちゃんの体重はそれなりに分散された気がするものの、装着感はいまひとつな感じになるのです。シャキッ、ピタッ、ホワ~ンが北極しろくま堂さんのスリングを正しく装着したときの私の感想です。
アドバイスを受けて装着しなおしたお客様の言葉で印象的だったのが「これがスリングなんですね~」でした。マイスリングでご来店くださったお客様でしたが、スリングコンシェルジュさんのアドバイスを受けて、いままでマイスリングがスリングとして機能しきっていなかったことに初めて気づいた、と。
スリングはこんなものだろ~と思って使っている方は多いかもと思います。プロのアドバイスを受けると、ここまで密着して、ここまで楽ちんなんだ
という目からウロコ体験ができます。今回ご参加いただけなかった皆様、ぜひぜひ次回はご参加くださいませ。無料で普段の抱っこ生活が激変です。