子の成長 | Smile the First 店長日記

Img_1968 曇り空から始まった朝でしたが、すぐにやさしい陽の光がふりそそぐ気持ちの良いお天気になりました。12月の日曜日、皆様いかがお過ごしでしたか。本日、Smile the First は定休日ですが、商品の手入れとWebShopの管理でお店に来ております。

 午前中は息子の保育園でお遊戯会がありました。4歳の息子よりもまだずっと幼い、3頭身くらいの、ちっちゃな子たちがヒヨコのように並んで、これまたヒヨコがえさをねだるように大きな大きな口を開けて一所懸命歌う姿があまりに可愛らしく涙が出ました。ああ、こんなときがあったなあ・・・と懐かしく思いました。初めての子育てで、毎日がいっぱいいっぱいで、あまり記憶に残っていないほんの2、3年前。もし、今いっぱいいっぱいだと思ってらっしゃる新米お母さんがいらしたら、ぜひぜひ、息抜きにSmile the Firstに遊びにいらしてください。いっぱいいっぱいだと気づく暇もないくらい、いっぱいいっぱいなお母さんもいらっしゃるかもしれません。心よりお待ち申し上げます。

 その後息子のいるクラスの演目が始まりました。緞帳があくと、ステージの上から、まさると私をみつけて手を振り、はにかんだ笑顔を何度も見せながら、うなづいて見せる息子。4月の入園式では泣き虫キングで、必死の形相で私たちに向かって「ごっぢぎでえええええ~ぎゅえ~~~~ん(号泣)」と泣き叫びながら超高速手招きをし続けた姿とは別人でした。親が思うよりも、子供の成長ははるかに早いんだなあ、と思った一日でした。

 最後に、今日のお写真を。冬のニットトートです。コサージュもかわいらしくておススメの一品です。2,730円(税込)で、お色違いの白もございます。売り切れ前にぜひご来店くださいませ。