リサイクルお洋服大量投入しました | Smile the First 店長日記

Img_3903 本日日曜日、茨城の実家の両親が、商品整理の手伝いに駆けつけてくれました。それぞれ、リサイクルブティックの経営では大先輩の両親。整理の速いこと速いこと。リサイクルコーナーのお洋服に新しいお洋服を大量投入しました。婦人物も、子供服も、ぜひぜひ、見にいらしてください!!

Smile the First 店内で、着々とリサイクル商品の整理がすすむなか、ザまさるは何をしていたかというと、この写真です。アロハシャツを着て、三角巾にマスク、ビニール手袋のいでたち。びっくりマナコは、振り向いたときに、背後でずっとカメラを構えていた私をみてびっくり!の表情をとらえました。目がごろっと落ちそうです。今日は息子が通う保育園でバザーがあり、役員のザまさるは、朝7時半からポップコーン作り。関西弁で場を盛り上げるムードメーカーとして、「力仕事は任せなさい」の貴重な男手として、働かせていただいたのでした。

 今週は、またBabyLegsが届きます。そして、夏の新品子供服も新しいデザインがまたまた入る予定です。お楽しみに。

 明日もSmile the First で、皆様のお越しを心からお待ち申し上げます。