今日は、毎日、帰りが待ち遠しい、若田さんのお話。
もうすぐ宇宙から宇宙飛行士若田さんが帰還します。どんなお話を聞かせてくれるのかとっても楽しみです。若田さんのお母様はどんな気持ちで息子さんの帰りを待っていることでしょう。嬉しくて誇らしくて涙が出てしまうんだろうな~と想像してます。
数年前、若田さんが高校生からの質問に、こんなことを答えていました。
「どんな道にしても同じだと思いますが、情熱を持って取り組めるものを見つけることが大事です。自分が情熱をかけられないと、どんなことをしても成功には至らない。情熱を注ぐことのできる対象を見つけること。結局、最後は自分との戦いで自分の目指すところをはっきりさせる。そこに向けて常に向上心を忘れないことです。(中略)狭いところで自分を判断するのでなくて、広くアンテナを持つ必要があります。日本だけでなくて世界中で同じ仕事をしている人たち。医師だったら医師、研究者だったら研究者、いろんな分野の仕事があると思います。広くアンテナを張ることで、自分の置かれている状況を常に把握しながら向上心を持って仕事なり勉学に取り組んでいけば、必ずその分野で世界に誇れる業績を上げることができると思います。皆さんも頑張ってください。」
思わず、「はいっ、がんばりますっ!」と言いたくなります。
主婦という職業で世界的に有名なひともいます。母親業で有名なひともいます。有名でなくても、その道で優秀なひともいっぱいいることでしょう。情熱をもって生きる、そんな生き方、老い方ができたら、しあわせだな~と思います。