11月とは思えない気温の高さですが、皆様お元気でしょうか。風邪をひいていらっしゃる方も多いようです。まさに、いまひいてるよ~という方、どうぞ早く治りますように。。。抽選会にはたくさんの方にご応募いただきました。心より御礼申し上げます。1等2等に当選された方には電話連絡させていただきました。3等の図書券に当選された方でお電話番号のわからないおふたかたには、葉書で当選おしらせをご連絡させていただきました。はずれてしまった方、本当にごめんなさい。また皆様に楽しんでいただけるイベントを設けたいと思います。これに懲りず、ぜひまたご参加くださいませ。ほんとうは応募くださった方、全員にプレゼントをさしあげたい気持ちです。はずれてしまったかた、ほんとにごめんなさい。
さて、今日のお話は歯医者さんのお話です。いま私は歯医者さんに通っています。この18年のあいだ、1、2年に1度、劇的な痛みに悩んでいた歯の根っこが、またもや痛みを発し、ある朝、目覚めると、私はナイナイの岡村隆史になっていたのです。いえ、ほんとに。写真をとってUPしちゃおうかと一瞬血迷ったほど、口もとがそっくりだったのです。(岡村さんごめんなさいね)歯の根っこが化膿して、顔半分がおどろくほど腫れてました。数日後、しぶしぶ苦手な歯医者さんに行きました。先にザまさるが通っていた天王台の柏堂歯科室さん。ズバリ、おすすめです。なんといっても、あれだけスゴイ治療をしたのに、痛みなく終了したのですから!
ああ、こんなことなら、もっと早く歯医者さんに行ったのに。。。どれだけスゴイ治療かというと、歯茎を切開して、くちびるをひっくり返して、ごりごり削って、穴をうめて、糸で縫い合わせて・・・みたいな。数年前に行った歯医者さんでは膿を出すだけだったのに、気絶するかと思うくらい痛かったのです。帰りの電車のなかで痛くて涙がとまらなかったほどです。それが、柏堂歯科室の柏原先生の治療は痛くなかった。先生!ありがとうございます!!さわやか笑顔の助手の女性の方たちも、いつもにこやかに話しかけてくださるのでリラックスできます。今まで歯医者さんに行くときはいつもユウウツだったけど、人生で初めて心が重くならずに通える歯医者さんなのです。ああ、世の中に歯医者さんがいてくれてよかったよ、と思った出来事でした。