いよいよ本格的な夏です[E:sun]。店長日記、ご無沙汰をしてしまいましたが、実店舗は日々にこにこ営業中。夏休みは定休日の日曜日&8/13~15にお休みをいただく以外は、ずっと営業いたします。どうぞ、ご来店くださいませ。
新品子供服は盛夏ものも3割引。普段から300円台を中心にお手頃価格のリサイクル服もさらに2割引。婦人物もSALE中です。お誘いあわせのうえ、どうぞご来店くださいませ。
お買い物帰りの方は、要冷蔵品を冷蔵庫でお預かりいたしますので、お時間の許すかぎり、ゆっくりのんびりしていらしてください。
今日は夏休みに入って最初の絵本読み聞かせ&手遊びの会の日でした[E:happy01]。
大盛況で10組様のご参加をいただきました。今日から絵本は私セレクトでお送りしております。本日のセレクトは「がたんごとんがたんごとん」「もったいないばあさん」「でんしゃでいこう」でした。読み手はおなじみのあずささん(劇団おおきなきに所属)。手遊びは「かもめの水兵さん」でした。0歳の赤ちゃんも小学生のお嬢さんも最後まで楽しんでくださって、ほのぼのあたたかい時間を共有できて、しあわせな時間でした[E:heart01]。
さて、メール配信や店内掲示でもご案内させていただいておりますが、この夏は「2009 絵本読み聞かせの輪をひろげよう大作戦 at Smile the First」と題して、読み手ボランティアさんを大募集中です[E:sign03]。小学1年生から大人の方までご応募いただけます。
毎週月曜のあずささんの読み聞かせにくわえて、夏休み中は、ほかの曜日でもどんどん開催して、気軽に読み手さんにも聞き手さんにもご参加していただける機会をどんどん設けていきたいと思います。
「年長さん時代、小さい子たちのために読み聞かせ、やったことあるよ!」という小学生のみなさん、昔とった杵柄で、いかがでしょうか。
数十年前の子育てを懐かしんで、お祖母様世代の皆様、いかがでしょうか。
読み聞かせなら任せろ!な現役お父さん、いかがでしょうか。
現職の技を活かして、いっちょやりましょうか、な先生、ぜひお願いいたします。
一度読むと、病みつきになる世界です。複数回、読み手ボランティアをしてくださる場合は、より多くの方に読んでいただけるよう、1回終了ごとに次回の日程を決めさせていただきます。ご応募、心よりおまちしております[E:heart04]。