今日もSmile the Firstにご来店くださった皆様、本当にありがとうございました。またのご来店、心よりお待ちしております。
「生まれました」メールをお客様からいただきました。いつもお母さんと一緒に来てくれるともくんが、なんとも柔らかな表情で、生まれたての弟クンに寄り添っているお写真が添付されていました。尊い、尊い、小さないのち。
感動して、レジカウンターの下にしゃがみこみ、涙が出そうなほど美しい写真にいつまでも見入りました。ご兄弟おふたりとも、お健やかに、と心から祈りました。
幼い子供が巻き込まれる事件がつづいていました。すべての命は、大切に、愛されるために生まれてきたはずなのに。子供が、不幸にも、事件や事故に巻き込まれるニュースには、本当に胸のつまる思いがします。我が子に願うのと同様、世界中の子供たちにも、安全で、衣食住に困らず、家族から愛される子供時代を送ってほしいと心の底から思います。
子育て中のお母さんのお役に立てることがしたい、という思いから、Smile the First を始めました。わが子は、目の中に入れても痛くないほど可愛くても、子育ては心身ともに大変なもの。それはそれ、これはこれ。だから、少しでも息抜きができる場をつくれたら。少しでも節約したいときに、きれいで安価な子供服のリサイクルを提供できたら。子供がいる喜びを可愛い子供服を通して、あらためて感じてもらえたら。お母さんの身体の負担が軽くなる本当に良いキャリーをご紹介できたら。いろんな思いをつめこんで作った店は、それもまた私にとってはわが子のようなものです。
育てるのに時間も手もかかりますが、親になるまで私を支えてくださった方に感謝し、親になったいまを支えてくださっている方々に感謝し、そして、子供になってくれた息子とSmile the Firstに感謝し。
明日も皆様のご来店を心よりお待ちしております[E:confident]。