今日もたくさんのお客様にご来店いただきまして、心より御礼申し上げます。本当に本当にありがとうございました。
明日は日曜日で定休日ですが、手作り講習会を開催。午前の部は本革でレザーコサージュでつくります。午後も、同じく同講座のほか、はじめての布おもちゃづくり~アイス屋さんごっこ~を開催。どんな作品が完成するか、またのご報告をこうご期待です[E:heart04]
そしてあさって月曜日は11時から無料絵本読み聞かせ&手遊びの会を開催いたします。0~3歳のお子さんを対象にした内容で、クリスマスをテーマにした絵本を読みます。手遊びは「きらきらぼし」を。読み聞かせに参加したことがない方は、途中退席も自由にできますので、どうぞお気軽に。座ってご覧になりたい方は、スペースの都合、ご予約をおすすめいたします。
さてこのたびSmile the Firstは、子供達の安全を守りたい[E:sign03]ということで、「こども110番の家」に登録させていただきました。 小さな協力がたくさん集まって大きな力になることを願っています。一般のご家庭の皆様のなかでも、子供達の登下校の時間、在宅していることが多い方は、学区の小学校にお申し出いただくと、数日後に「こども110番の家」のプレートが配布されます。
玄関先にこのプレートを掲示することで、万一のときの子供たちの逃げ込み場所になり、犯罪者に対しても、「こどもを守る目」をアピールすることで防犯につながるかと思います。より多くのひとが安全なまちづくりに参加して、安全なまちで、安心して子育てできる環境がつくれたらいいなあと願ってます。
詳しくは我孫子市のサイト、こちらをご覧ください↓