Smile the First の トイレには。。。 | Smile the First 店長日記

今日は一年のうち暦でもっとも暑いとされる大暑。ほんと、大いに暑かったです[E:wobbly] こんな日にもご来店くださったお客様、本当にありがとうございました。ご来店のお子さんたちも前髪が汗でぴったりと額にくっついてましたね[E:happy01] 明日も暑い一日になると思いますがお買いもののあるなしに関わらず、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。

お子さんたちもいよいよ夏休み。ご自宅で時間をもてあましたときはどうぞSmile the First へ。

手作りの好きな方は、この機会に、委託販売にチャレンジしてみませんか?Smile the Firstの雰囲気に合う作風で、販売できるクオリティをもった作品を募集しております。いまちょっと「わくっ[E:shine]」とした方は、ぜひ作品を拝見させてください。「勇気を出せば変われるんだぞ!!」by川藤先生

Img_6443今日のお写真は、お食事中の方、ごめんなさい、Smile the Firstのトイレです。COMBIさんのベビーキープがついてます。ベビーキープってすごいんです。設置の条件の厳しさが。命を乗せるものですから、当たり前といえば当たり前なんですが、既存の壁ではボルトの強さに耐えられないとかで、補強の壁(!)をつけたうえにベビーキープを設置したんです。写真には写ってませんが、手前におむつ替えシートがありまして、こちらもCOMBIさんなんですが、ケミカルアンカーといって、刺したあとに中で化学反応を起こして1本が車をもらくらく支えるというすごい強度をもったボトル、それが4本使われているんです。数kgの命を、車4台支えるボルトで守ります、ってことなんですね~。すごいです。

でも、くれぐれも目を離さないでくださいませ。ごろりと転がり落ちてしまったら、大変ですから[E:bearing] そうそう、これから海や川、水の事故が増える季節です。手を放しても絶対にお子さんから目を離さないでくださいね。楽しい思い出いっぱいの夏休みになりますように。