スリングおためし | Smile the First 店長日記

早くも今日で今週は終わり。本当に日々飛ぶように過ぎていきます。今週もたくさんのお客様にご来店いただきましたこと、心より御礼申し上げます。

ただいま店内では、大量入荷スリッパを1足399円で販売中です。200足限定ですのでどうぞお早目に~。

ついに待ちに待ったスリング&おんぶひもが北極しろくま堂さんから届きました。皆様に抜かりなくご使用方法をお伝えすべく、猛勉強して月曜日から店頭にお出しします。こんなに素晴らしい育児グッズを使わない手はありません。過去に「使いにくい」と思われた経験のある方は、ぜひ一度、北極しろくま堂さんのスリング、試しにいらしてみてください。もし、お持ちのスリングが北極しろくま堂さんのものだとしたら、使いにくくなっている原因は、正しい装着をされていらっしゃらないか、ほんの少しのコツで解消するケースがほとんどではないかと思います。

ベビー期をすっかり過ぎたウチの息子に、「入ってみて」とスリングを肩にかけて呼んでみると、照れくさそうに、しかし、嬉しそうに、近づいてきました。こんな大きいサイズの子供をスリングに入れて歩いているひとは見たことありませんが、(もう110cmを超えた5歳なので・・・)、息子をスリングに入れて抱っこするという私の念願をかなえたかったわけで。

スリングに入って、というか、はみ出している部分のほうが多いのですが、思わず吹き出してしまったくらい、息子がうっとりしているではありませぬか。700kgにも耐えうるというリングは20kgの息子の体重もびくともせずに支えてくれるのでした。でも、こんなでかい子供をスリングに入れて歩くのはとてもではありませんが恥ずかしいです。なるほど使用体重目安は16kgまでとなっているのもうなづけます。

おんぶひもは、「昔ながらのおんぶひも」←商品名そのままです。いわゆるばってんおんぶひもです。お客様のお子さんをおんぶさせていただいたら、「よ~し!これなら家事もOK!!」って感じで気合が入りました(笑)。こちらもぜひお試しにいらしてみてください。もちろん店頭販売しております。