Ich denke an dich.

Ich glaube dir.

バレンタインは

男性のためのものだけではないので

一緒に

ケーキを食べました

男性も

女性も

お互いを大切にできると

いいですね

 

 

 

大好きな楽曲に

「You've got a friend.」Karole King

という曲があります

グラミー賞も受賞した

素敵な曲です

 

 

 

「君が落ちこんで悩んで

思いやりが必要で

何もかもうまくいかない時は

目を閉じて私を思い出して

そしたらすぐに 私はそこに行って

明るくしてあげる どんなに暗い夜も」

 

「もし君の頭上で空が

暗くなり 雲が覆われ

あの北風が吹き始めたら

気持ちをしっかり持って

私の名前を大声で呼んで

すぐに行ってドアをノックするから」

 

 

 

これ聞くたびに

早く知ってたら

クラスソングにしたのに

と思う

たくさんの知り合いなどいらない

たった一人

こんな人がいてくれたら

生きていけるんだろうな

って

思うから

 

 

たくさんのプリクラシールを撮る友達も

たくさんのラインの相手先もいらない

 

 

ただ一人

自分を想って

辛い時に

かけつけてくれる

一緒に泣いてくれる

そんな友達を

作るんだよって

子供たちに教えてあげることができたら

教師の仕事は

それがほとんどではないかと思う

 

 

「ただ名前を呼べばいい

私はどこにいたって

走っていくよ 君にまた会いに

冬 春 夏 そして秋だって

ただ呼んでくれたら

そこに行くから

 

君には友達がいるんだ」

 

 

心を開いて

たった一人の人を

探したいね

 

 

楽しく笑っていられる時ばかりでなく

心がちぎれそうに

辛い時や

一言も

発することができない時

笑顔の一つも出ない時も

 

 

あの子だけは

どんな時も

どんなことがあっても

どんな自分も

許して

自分のために

かけつけて

そっと

黙って

寄り添ってくれる

 

 

そんな一人が私にいるかな

 

そんな一人に私がなれているかな



Geteiltes Leid ist halbes Leid.

(共にする悲しみは半分の悲しみ。)