R7年6/18水 Blast数値2.0 → 0.5へ | 京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都市内で個人でホームページ制作・リニューアル・(SNSでの)宣伝・管理・運営・その他をしていて、兼業として、バイト~もしております。

こんばんは~ すまいる・1(One)です。

今日、朝に病院へ行ってきた。
・・・あ、その前に、外に出たら夏。^^;)

・・・
わっス、先(週の)金(曜)に病院へ行った際

血液検査結果で、基準値0でないといけない、
Blastという数値が、2.0に!?

Blast数値2.0・・・とは、芽球(がきゅう)の割合が
20%以上の場合に、急性白血病と診断される基準値のコト。

・・・ンで、芽球とは?ですが、血液細胞の、もっとも幼若な
段階の細胞で、白血病細胞である可能性が高い細胞(つまり、癌細胞)のコト。

白血病とは血液のがん。母方の母(おばあちゃん)はリンパ腫、
母と母の妹(おばさん)は大腸癌で母方家系は癌家系。

ちなみに、亡き父方家系は高血圧家系。
・・・で、容態が急変し下手すりゃあの世行きになる

可能性がある為、血液再検査(Blast再検査)に行って、
数値2.0から0.5に下がってました。^^・)

悪くなってなくて、ホッ。けど、0ではなく。ーー;)
・・・

本来というか処方箋を貰いに行く時に採血して貰うので、
3ヶ月スパンで行ったらいいンやけど、主治医の先生に

釘を刺されたし、来月再度検査へGO!で、R(あ~る)。
・・・

ソレでなくても、何かと出てくる年代なんだし、
色々注意していかないと、ヤネ。

日中の日差しがキツく、両腕日焼け。==;)
エグいWa。==;)


ではでは~


すまいる・OneDay5162 eNd


ホームページ制作すまいる・1(One)