9/17のブログ 十戒(じっかい)・最恐の幽霊屋敷・近畿地方のある場所について | 京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都市内で個人でホームページ制作・リニューアル・(SNSでの)宣伝・管理・運営・その他をしていて、兼業として、バイト~もしております。

こんばんは~ すまいる・1(One)です。

今日現在まで9月に入って読了した3冊(単行本)の
感想を書きます。^^・)

読了!した3冊・・・
1.十戒(じっかい) 夕木 春央(ゆうき はるお)・著
2.最恐の幽霊屋敷 大島 清昭(おおしま きよあき)・著
3.近畿地方のある場所について 背筋(せすじ)・著

順番は読了した順です。近畿地方のある・・・は今日読了しまして。
・・・で、

読み終えた順から感想を。
十戒は、偶然聴いていたFM802の番組の中で

紹介されて知ったのデシタ。
十戒とは・・・10の戒律(かいりつ)10の掟、また

守らねばならない規律・決まり。
・・・

・・・
11月の風が吹きつける小さい島ー枝内島(えだうちじま)ー

離島ではあるが電波は届く。リゾート開発の下見で訪れた
わたしたち9人。わたし含む8人は崖の上に。1人は崖下、

背中にクロスボウの矢・・・
殺人犯人を見つけるコトも、島から抜け出すコト、通報するコトも

許されない犯人からの戒律。それを破る時、
全員死ぬコトになる。

・・・
読まずにはいられない!物語の設定!

犯人探しが禁じられるという戒律がイイ!
物語中盤からラストを一気に読んでしまい、

読書は毒書に。^^;) ワルイクセデス。
面白かった!・・・は間違いない。

・・・が、あくまでも個人的に感じたコトを
書くと、中盤がピークで一番!盛り上がるラスト(終盤)

が尻すぼみになってしまった感じがした。(残念・・・)
主人公以外の人物描写が物足りなかった。し、そもそもの発端に

ついてがなく、なぜ?は謎のまま、ラストもあっけなかった。

確かに全て明らかにされないというのは現実的。
・・・ま、でもフィクションやし。^^;)

 


殺人犯人を見つけてはならない。その、
本当の意味を知るのは、ラスト。

ではでは


すまいる・OneDay4693 eNd


ホームページ制作 すまいる・1(One)