こんばんは~ すまいる・1(One)です。
自分のコトだけなら、Facebookもインスタグラムも
Twitterもやる必要は無い。
アメブロも半分は同じ。
・・・で、Twitter
・・・で、16日の夜のコト・・・ノートパソコン、
使わない時は、シャットダウンは必ずで、同様に、
SNS類に関しても、毎回ログイン・ログアウト。
・・・で、Twitterにログインしようとしたら、アカウントロックになり、
18日(今日)未明になり、ロック解除され、再び利用出来るように。
何故?アカウントロック(凍結)されたか?は、
Twitterのシステムが勝手にスパムと判断した誤認識のせいで。
Facebookでも2度ほど、コミュニティ規定違反していないのに、
規定違反だと・・・
メールで思い切り!暴言連呼してやったのは言うまでもなく💢。
よく確かめず勝手にアカウントロックする方が
よっぽどのルール違反ではないのか💢
・・・
正直アカウント削除!する寸前でしたが、
思いとどまりました。他が提供するサービスを利用する側と
すれば、嫌ならやめる!嫌ならやめろ!
・・・です。ええ、もちのロン、わかっております。
冒頭に書いたように、自分、一個人でなら、そもそも利用してない。
・・・と、いうコトは、つまり?
やめられない理由というか、少なくてもまだ!やめるワケには。 ^^;)
・・・結論!
我慢!・・・てなワケで、先程Twitter&Facebook(&インスタグラム)
利用しましたToSa。 ^^;)
・・・自分が取り決める!よりも、圧倒的に他人のルールに
乗っ取って、従う。従わないとアカン!という現実。 ^^;)
・・・つまり、我慢!
ではでは
ホームページ制作 すまいる・1(One) ![]()