すまいる・OneDay~4043~ 稲川淳二の怪談グランプリ2021を観た! | 京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都市内で個人でホームページ制作・リニューアル・(SNSでの)宣伝・管理・運営・その他をしていて、兼業として、バイト~もしております。

こんばんは~ すまいる・1(One)です。

・・・
関西テレビで、8/22()深夜1時~1時59分に放送された

毎年夏のお楽しみ♪の、稲川淳二の怪談グランプリ2021
今年もリアルタイムで観ました。 ^^・)

・・・が!
今年はフツ~に観ていて・・・というのも、誰かが感想を書くだろう。と、

ソレを見ながら後でまとめよう。と、思っていたけど、
何かソレらしきのが見つからず、怪談のタイトル不明多し。

来年からは、せめてメモ用紙は横に置いて観るコトにする。 ^^;)
・・・で、今年の怪談グランプリですが、

参加怪談師は8名 但し予選があって、TVで放送されたのは、
内5名(放送順に)

深津さくら タイトル・・・メモしておらず
DJ響ひびき) 廃神社 優勝!
Bugバグって花井 霊界
いつでも丑三つ時 タイトル・・・メモしておらず
金子雄貴(事故物件お祓い宮司) タイトル・・・メモしておらず

優勝者が決定した後、過去2度優勝していて、
審査員として参加していた、島田秀平氏と優勝者のDJ響氏の

スペシャル怪談バトルが始まり、
DJ響 タイトル:いつくるの?
(審査員)島田秀平 タイトル・・・メモしておらず ☆勝ち!☆

・・・という構成で番組終了。
・・・ココから感想、

今回事前に予選があって、でしたが、スペシャル怪談バトルを
放送する時間があったのなら、予選に参加した3名、

皿屋敷あみ
マシンガンジョー
Yoshino

・・・の怪談を放送してほしかった。
スペシャル怪談バトルする意味不明・・・。

・・・で、今回も、おおッ!!という怪談話は無く、
怖いのは怖いンやけど・・・な怪談多し。が個人的な感想。

今回自分の中の優勝!は、タイトルをメモしてない、
深津さくらさんの古着(振袖?)の話。

・・・で、自分が好む(話の)、期待してる展開は、
2段落ち。1度終わらせて、付け加える。みたいな。 ^^;)

・・・と、気づく。カンテーレ動画サイトの会員になって、
聞けなかった3人の怪談聞こうかな?

・・・と、長々と書きましたが、来年も楽しみ~♪ ^^・)


ではでは


ホームページ制作 すまいる・1(One)