すまいる・OneDay~3708~ 整備不良と必要経費&日曜日 | 京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都市内で個人でホームページ制作・リニューアル・(SNSでの)宣伝・管理・運営・その他をしていて、兼業として、バイト~もしております。

こんばんは~ すまいる・1(One)です。

今日は、バイト~・・・の予定でしたが、
いつも通りに出かけましたが、自宅から比較的近い場所で、

信号待ちをしていて、青になったので、では、と!
動き始めたら!原チャの後輪がおかしな動き(原チャ自体も)、

タイヤの空気が完全に抜けきっており、パンク?かと、
原チャを押してガソリンスタンドへ行って調べてもらう。

運よくパンクではなかったが、(タイヤの)空気が減ったまま、
原チャを乗り続けた(走らせた)コトで、ホイールが曲がってしまい、

バイク屋さんに行った方がいいですよ。と店員さんの指示に従うコトにし、
バイト~先へ連絡、事情を説明した後、本来(バイト~)休み曜日の、

明日(月曜)と入れ替え了承いただき、バイク屋さんへ。
なぜ?今日のこれからでないとダメなのか?

(日曜バイト~は)午後17時。バイク屋さんが終わるのも同じ。
・・・では、明日(月曜)に行けば?バイク屋さん定休日。

・・・で、今日に。
・・・で、その後の流れは?というと、お店に到着。しかし営業時間前。→

電話し事情を説明し料金を聞いて銀行へ。→再びバイク屋さんへ。→修理→完了!
・・・で、AM11時ちょい前に帰宅。

正直!日曜(今日)休みたくなかった!が!自分のせい。
予定外の出費!も!自分のせい。後々の安心と引き換え。必要経費。

原チャに乗っている(通勤・通学)皆様、どうかお気をつけを。
(バイク屋さん談)3ヶ月に1回は、空気圧の確認を!(空気は減っているので)

休んだ感がしない日曜は終了し、明日バイト~。 ^^;)


また、明日~ ( ^0^・)/ 迷惑かけたGSの店員さんへの、千円チップも必要経費(お礼の気持ち)


ホームページ制作 すまいる・1(One)