こんばんは~ すまいる・1です。( ^_^・)/
時間は、穏やかに流れ
心は、落ち着かず
そんなアンバランスな日々を、
2017年年末を過ごしている。すま・1 ^^;)
年末年始の話題として、
元旦(元日)は、休もうではないか!休もうよ!
・・・というのを、目にします。
すま・1が子供の頃、昔々は、非っ常~~~に、
とて~~~も、の~~~んびりしていて、
年始は、大体ですが、学校(小中高)が始まる前まで、
早くて、4日くらいからの記憶。
コンビニが出来たくらいから、年始の始まりが、
早まったように思う。
あ!そういえば、20歳の頃、ファミコンショップの
店長(社員扱いの実質バイト)をやっていた時、
元日から営業したら、宇治の堀池にあった店舗に、
沢山の子供、親子連れが来店し、品不足になった!
(・・・という報告を。自分は伏見の店にいた。)コトが。
懐かしい現在(いま)とは違う時代でしたが。
元旦休んでもいいトコロと、休まれたら困る!トコロや
職種はありますな。確かに。
一斉に元旦を休みにすれば、ドコかが、
ウチは(元旦から)やりますよ~というトコロ現る。
歴史は繰り返す。ドコからドコまで繰り返す?
また、明日~ ( ^0^・)/ いい夢を~
ホームページ制作 すまいる・1(One)