こんばんは~ すまいる・1です。( ^_^・)/
今日(昨日)は、本職日&休養日
あれ?日付が替わってしまいました。 ^^;)
4月5日のブログになります。
・・・
AM10時15分過ぎ 優良運転者講習が終り、免許証を受け取る。
これから、5年間は、ようやくのゴールド免許証。 ^^・)
・・・では、改めて、(4日の)続きから、
・・・
免許更新の受付時間は、PM15時まで
現在PM14時15分・・・
110→右京警察署→落し物の係りに電話を繋いでもらう。
・・・が、免許証の落し物は届いていない。と・・・
事情を説明すると、(免許証の)再発行後、更新できるけど、
運転免許更新センターで確認してほしいと言われ、
ハガキに記載されている、京都府公安委員会にTEL
ここで、また事情を説明。
・・・京都駅前に繋ぎます。と(相手が)言ったにもかかわらず、
伏見につながり、再度事情を説明し、京都駅前につないでもらうも、
途中で切電され、また、電話して・・・俗に言う、たらい回しにされ、
時間が無いだけに、何度目かでブチッ!!!
・・・となり、(更新)出切るのか?出来ないのか?どっち?!!
・・・と、言ってしまえば、逆ギレでまくし立て、結果特別に処理していただけるコトに。
運が良かったのは、優良運転者だったから。
これが、一般以下なら、完全に無理でした。
・・・
タクシーに乗り、再び京都駅前へ。
元々、たらい回しにされた怒りだけで、クレーマーでも輩でも無いので、
時間経過と共に申し訳ない気持ちでいっぱいになる。 ><;)
到着後
再交付と更新の手続きを取ってもらい、事あるごとに謝ってました・・・
明日(5日)講習を受けて頂けたら、免許証は渡せますので。
・・・と、必ず来ます!と約束し帰宅。
夕飯を食べている時に、母親と話している途中、コピー・・・と言ったのを、
耳にした瞬間!
おはしを置いて、複合機へ。
スキャナー箇所を開けると・・・
こんにちは~いや!こんばんは~と、
裏向けの免許証と、ご対~面~
・・・脱力し、思い出す。
漫画とCDを売る時に、免許証をコピーしたコトを。
翌朝・・・
再び、タクシーで京都駅前へ。
免許証を渡し、返還手続きを取り、ひたすら謝罪を口にする・・・
その後、30分間の講習を受けて
・・・で終了。
何がマヌケって、コピーを取ったコトと漫画&CDを売ったコトを
完全に記憶から消してしまっていた自分自身・・・ ><;)
御馬鹿の一人芝居
・・・なので、タイトルを、すまいる・1劇場にしたワケ
・・・嗚呼、情けない。
・・・あ、ちなみに、京都市バスの拾得物預かり所にも電話しました。
無論、あるワケなかったンですが・・・
人を疑う前に自分を思いっきり疑え!
今回身に染みた教訓です・・・
今回、申し訳ない気持ちで、今もいっぱい・・・ ><;)
また、今晩に~ ( ^0^・)/ バカは死ななきゃ治らない~
ホームページ制作 すまいる・1(One)