テーマ・ブログ1800回!! ~コールセンターに勤務して ⑤~ | 京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都市内で個人でホームページ制作・リニューアル・(SNSでの)宣伝・管理・運営・その他をしていて、兼業として、バイト~もしております。

ブログ・1800回は、平成27年6月15日に突破しました!


ブログ開始は、2009/10/18

http://ameblo.jp/smile-t/entry-10367857277.html  ブログ・1

http://ameblo.jp/smile-t/entry-10644176455.html 記念すべき ブログ・100

http://ameblo.jp/smile-t/entry-10705253749.html ブログ・150

http://ameblo.jp/smile-t/entry-10753059191.html ブログ・200

http://ameblo.jp/smile-t/entry-10812157164.html ブログ・250

http://ameblo.jp/smile-t/entry-10870470259.html ブログ・300
http://ameblo.jp/smile-t/entry-10918433575.html  ブログ・350

http://ameblo.jp/smile-t/entry-10969390311.html ブログ・400
http://ameblo.jp/smile-t/entry-11025412892.html ブログ・450

http://ameblo.jp/smile-t/entry-11077799960.html ブログ・500
http://ameblo.jp/smile-t/entry-11125903521.html ブログ・550

http://ameblo.jp/smile-t/entry-11172395549.html  ブログ・600

http://ameblo.jp/smile-t/entry-11222068491.html ブログ・650


http://ameblo.jp/smile-t/entry-11267489103.html ブログ・700
http://ameblo.jp/smile-t/entry-11309012290.html  ブログ・750


http://ameblo.jp/smile-t/entry-11351451229.html ブログ・800
http://ameblo.jp/smile-t/entry-11390305135.html  ブログ・850


http://ameblo.jp/smile-t/entry-11429773455.html ブログ・900
http://ameblo.jp/smile-t/entry-11467907292.html ブログ・950

http://ameblo.jp/smile-t/entry-11503666227.html  ブログ・1000
http://ameblo.jp/smile-t/entry-11536414098.html  ブログ・1050

http://ameblo.jp/smile-t/entry-11571281377.html  ブログ・1100
http://ameblo.jp/smile-t/entry-11603823553.html  ブログ・1150

http://ameblo.jp/smile-t/entry-11644827777.html  ブログ・1200
http://ameblo.jp/smile-t/entry-11726308748.html  ブログ・1250

http://ameblo.jp/smile-t/entry-11759809060.html  ブログ・1300
http://ameblo.jp/smile-t/entry-11799108480.html  ブログ・1350


http://ameblo.jp/smile-t/entry-11844065513.html  ブログ・1400
http://ameblo.jp/smile-t/entry-11884660417.html  ブログ・1450

http://ameblo.jp/smile-t/entry-11910315741.html  ブログ・1500
http://ameblo.jp/smile-t/entry-11934992590.html  ブログ・1550

http://ameblo.jp/smile-t/entry-11956470926.html  ブログ・1600
http://ameblo.jp/smile-t/entry-11976716027.html  ブログ・1650

http://ameblo.jp/smile-t/entry-11997108193.html  ブログ・1700
http://ameblo.jp/smile-t/entry-12017982253.html  ブログ・1750

http://ameblo.jp/smile-t/entry-12039365241.html  ブログ・1800




~~~

コールセンターに勤めて 
⑤ ~Tの場合~

さて、前回のNからしばらくの間は直接雇用となります。
そして、今回は、2011年(41歳)の話になりますので、

ブログを始めておりますから、その日の細かいコトは、
ご自身で、過去ログから(アーカイブから)探ってみて下さいな。

お好きな方は。 ^^・)
え~では、2011年12/24 クリスマス・イブから研修は

始まります。・・・と、その前に、
求人誌で見て応募したワケですが、募集要項に、

20~30代勤務・・・とあり、電話をしてから、
あっ!・・・と気づく。 ^^;)

・・・で、面接に行って話すも、あ~多分落ちるな~
・・・と思ったにも、かかわらず採用になり、12/24を迎える。

正しくは書きませんが、変なビルで、
コールセンターが7Fにあるとします。

しかし、エレベーターは6Fまでしかなく、
後1Fは階段で上がらないといけない・・・

この時、ワラクシ、鉄分欠乏症で階段を
元気よく上がれる気力すらなく、大変!シンドい思い・・・

いや、毎回登山をさせられてる状態で、
常に気分はブルー・・・いやいや、暗黒でした・・・ワ。

(コールセンターの)フロアー内は広いにも
かかわらず、何か大きいな会社の事務所・・・と

いった感じがしました。
今思えば、ブースの仕切りが無かったから・・・と思います。

・・・しかし、慣れないコトばかりで、
例えば、(マウスの)クリックは通常は右、

マップを使用する時は、左クリックが主流
コールセンターの扉は分厚い鉄の扉で、セキュリティカードを

研修中なので配布されないのは理解できるも
うっかりにトイレに行っても、毎回誰かに開けてもらえないと

中に入れず、誰もいない時に扉をノックしても、
扉と一番近い席でも、距離があり、尚且つ、うるさいので

聞こえない・・・出勤時の(フロア内での)挨拶は大声で!
・・・とか、仕事以外で疲れる環境・・・

お客さんと会話している以外でのストレスに加え、
体調がボロボロで、休みがちになり結果、翌年の

2012年1/20で辞めました。
これ以降ある共通したコトを、全く別会社のコールセンターで

経験するようになります。
それについては、次回に書きます。

・・・で、丁寧に研修します。とありましたが、どこが?でした。
給与はちゃんと振り込まれていましたが、未だに、その際の

明細書は郵送されてきておりません。
ある業界では有名な会社のコールセンターでの話


コールセンターに勤務して ⑥ に続きます・・・


ホームページ制作 すまいる・1(One) http://s-1.me