こんばんは~ すまいる・1です。 ( ^0^・)/ おまたせ~
京都を見渡してみたい。いつもとは違う京都を見たい。
そんな風にふと思ったのは、今年の春
通院を始めて、1年以上経過した病院の待合場所から
青空と緑の山々が眩しい外を見ていて
いくつか候補はあったけど、本日先程見ていたサラメシで
以前にケーブルカーに携わる人々・・・の放送を、見て、
ケーブルカーに乗りたい!・・・と、なりまして~、 ^^;)タンジュン・・・
京都市内で、ケーブルカーと言えば・・・で、
過去に家族で行った(乗った)記憶のある、しかし、今では
ガーデンミュージアム比叡となった場所へ行ってきました。
・・・
AM11時30分の予約時間を、オーバーし、歯医者に
行って、歯医者を出たのは、AM1時 ^^;)
そのまま原チャリで、出町柳駅近くの、
市営駐車場に原チャリをとめて、
叡山電車出町柳駅で、叡山電車~ケーブルカー
~ガーデンミュージアム比叡の、
入園引換券付往復乗車券(2400円)を
購入して、叡山電車に乗ったのが、
午後2時過ぎ
ケーブルカーから、京都市内が少し見え、
1本と思ったら、更にもう1本の短い
ケーブルカーに乗り継いで、
ガーデンミュージアム比叡へ

の~んびりと自分では園内を
見て回ったつもりでしたが、1時間弱くらいやった。 ^^;)
3日本職4日バイト・・・の、
いつもの日常と違う風景
近場でもないけど、そう遠くもないトコロすら、
行くコトが、気力や気持ちを持つコトが
出来なかった数年間・・・
その時とは違う悩みや苦しみ・・・は
あるから、結局は
大して何も変わってないけど・・・
でも、今までとは違う。
・・・
幼い頃に家族できた時の回転展望台は、
そのままあったけど、建物の老朽化で現在は回転しない。
20代前半に別の女性と2回来た時の
面影もない・・・2回とも車で来たけど。
当たり前やけど、もう、別の場所
ここまでの道
そして・・・
これからの道
京都市内は暑かった・・・
過去3回いずれも夏に来たけど、幼い頃に来た時
急に冷え込んで、家族全員震えながら、ケーブルカーを
待ってた記憶は今も鮮明に残っているけど、
今回は、ちょっと涼しいかな?くらいでした。 ^^;)
もう、9月末やのにね。 ^^;)
11月下旬には紅葉(こうよう)し、紅葉(もみじ)のトンネルになります。
行きしの、ケーブルカーのアナウンスで聞きました。
う~ん・・・でも、11月下旬て、
寒~いような気もするけど? ^^;)

・・・あ~、ガーデンミュージアム比叡に
ついて詳しく知りたい方は、ホームページを
検索して見て下さいな。 ^^・)
コスモスの花(写真)が綺麗でしたヨ。
また、明日
ではでは ( ^_^・)/ bye-bye~
ホームページ制作 すまいる・1(One) http://s-1.me