すまいる・1802 本日のブログ♣ すまいる・1:真実を求めて・・・みた・・・ら? の話 | 京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都市内で個人でホームページ制作・リニューアル・(SNSでの)宣伝・管理・運営・その他をしていて、兼業として、バイト~もしております。

こんばんは すまいる・1です。 ( ^o^・)/ お疲れ様です!

今日から、バイト4連勤~
まずは、1日目~

・・・さて、
本日の・・・もう、早朝と言った時間に、

急に、うつ病になる人・うつ病にならない人の
違いって何?と考え、

ネットで調べてみる・・・ ^^;)ネロヨ。
そして、たどり着いたのが・・・

6つの項目。あくまでも参考程度ではありますけども。
・・・

1.部屋は汚い?
汚い。   キレイ。

2.遅刻しやすい方?
しやすい。   しない。

3.忘れ物をしやすい方?
しやすい。 しない。

4.仕事(又は勉強)は一夜漬けが多い?
多い。   少ない。

5.得手、不得手なモノにより、集中力&完成度は違う?
違う。   同じ。

6.感情や調子の好不調に波がある?
ある。   ない。

・・・この6つです。
・・・さて、

すまいる・1はと言いますと・・・
1.汚い。

2.しやすい。(遅刻はなんとかしないけど、しそうになるコト多し。)
3.しやすい。 何度玄関まで行って、自分の部屋に戻るか・・・

4.多い。最近になり、日で(仕事を)分けるようになったけど、
それでも、まだ、一時にするコトあり。

5.得意なモノと不得意なモノ・・・当然ながら、違いはあります!
6.あります。

・・・
ちなみに、うつ病になりにくい人は・・・

うつ病になりにくい人とは・・・
オール左。つまり、すまいる・1は絶対に!うつにならない!タイプらしい・・・

なので、逆にオール右。もしくは、
右の答えが多い人は、うつ病になりやすい・・・らしい。

まぁ~なんですか。
要するに、完璧主義とかいつも几帳面とか、責任感を異常な

までに強く持ちすぎていると、ある日突然に・・・
が、起こり得る可能性がある。・・・かも?

現在、年齢性別を越えて、15人に1人が、
うつ病になるらしいのです。

常に100%を!・・・でなくても、
良くて、70~80%でも大丈夫!・・・というコト。

もちろん!100%にならないと
ダメな時もあります!

けれど、いつもいつも、息が詰まる程
じゃなくても、いい!ンです!! ^^・)

・・・しかし、自分は真面目な性格やと
思っていたけど、真面目モドキやったとは・・・ ^^;)

♪あの道を かけてくる 君が 今も みえるみたい

また、明日~


ではでは ( ^_^・)/ bye-bye~


ホームページ制作 すまいる・1(One)
http://s-1.me