僕の目のコト⑤<fin> | 京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都市内で個人でホームページ制作・リニューアル・(SNSでの)宣伝・管理・運営・その他をしていて、兼業として、バイト~もしております。

2006年3月10日に白内障の手術を受けています。
その2日前の、8日に手術を受けるバプテスト眼科病院

ではなく、今現在もお世話になっているバプテスト病院
(まだ改装される前の)で1日がかりで検査を受けて、

その時に重度の鉄分欠乏症だと言われました。
術後・・・確か2回くらい点滴してもらいに

行っていたような・・・
・・・手術が終った直後に先生が、

丸山さん、乱視の度を少し下げときましたからね。
・・・と声をかけられました。

あ、はい。・・・と反射的に返事をしたものの
意味は分からず。

あ、その時は・・・です。
しかし・・・その意味はすぐに分かるのです。

眼鏡の度数が合わなくなり、
新しい眼鏡を買わざるをえなくなってしまうから・・・

痛恨の出費ッ!
その後も定期的に検診を通い続けたある日

・・・右目の網膜に小さな穴が開いてるコトが
わかって、もう記憶は定かではないが、

(過去日記にも書いていないので・・・)
2008年3月(多分)に、網膜はく離の手術を

今度は京都ではなく、主治医の先生の都合で
滋賀県の病院で。もちろん入院もそこで・・・

左目 1回
右目 3回(内1回は、白内障)

現在に至るまでの手術&入院は目だけです。
別に嫌なコトがあったワケではないですが、

鮮明に覚えていても・・・という頭の判断で
記憶に残ってないのかな?・・・と思いますね。

これにて、僕の目のコト・・・それと、手術&入院
のコト(にもなる。・苦笑)は終ります。

これを見た皆様へ
くれぐれもお体は大切に

ではでは