とくべつなこと by 小田和正 | 京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都市内で個人でホームページ制作・リニューアル・(SNSでの)宣伝・管理・運営・その他をしていて、兼業として、バイト~もしております。

小田さんの歌で好きな歌はたくさんあります。
オフコースの時代から、現在(いま)に至るまで。

もちろん、それ以外のアーティストの歌(曲)
でも、男・女、邦楽・洋楽、ソロ・ユニット・バンド問わず

色々とありますよ。 ^^・)
その中でも、別格に好きなのが、

この曲(歌)なんです。 ^^・)
メロディーも好きですが、やはり歌詞ですね。

よく、また会える。とか、また会おうね。とか
いつかきっと会える、会いたい・・・等は耳に、

また、(歌詞を)目にしたりします。
この、とくべつなことは、会える(又は、逢える)んです。

全くの僕の勝手な解釈ですけども、
長く会えなかった人と再会する・・・

同姓ではなく男女が・・・と。思っております。
この曲は、シングルカットされてる曲ではなく、

個人主義というアルバムのラストに収録されています。
個人主義は、2000年4月に発売されました。

・・・今から、14年前になりますね。
わぁ、そんなに経つのか~と今、改めて思いましたよ。 ^^;)

僕は当時30歳・・・
このアルバムはもちろん、発売初日(いや、もしかしたら前日)に

買いましたが、この歌を初めて耳にした時から
ひかれるモノがありました。

・・・逢いたい女性(ひと)がいます。
長い時間(とき)が過ぎても、忘れたくなくって

想い出にしたくない女性が・・・
逢う or 逢わないは、その女性の判断

でも、逢いたい・・・と想い続けていれば・・・
だから、この曲を聴くと勇気づけられます。

どんなに長い時間をかけても、
また逢うコトが出来たら・・・素敵なコトですよね。 ^^・)

あえて、ココで歌詞は書きませんが、気になる 又は、
興味を持たれた人はネットで歌詞検索をしてみて下さい。

すぐに出てきますから。
・・・この曲の存在を忘れるコトもありますが、 ^^;)オイ。

時々、むしょうに聴きたくなる時があるんです。 ^^・)
そんな素敵な歌なんです。



今、圏外です!・・・は不定期更新です。