そして、今日も暮れてゆく・・・
はやいもので、2月も15日、半分が過ぎましたね。
で、今日は日曜日。
平日は、京都市内を我が愛車(笑)HONDAのDio、原チャリで、
駆け回り休日は、家で寝たきりの引きこもり・・・(泣)
この差は、なんなんだ!!
あっ、単に出かけないだけか・・・(苦笑)
日曜日の天気、わかりません(泣)
ところで、昨日はバレンタイン・デーでしたね~
しかし、昨日の日記に、ひと言もふれなかったのは、
もらえなかったからです!(えっへん!!・泣)
まぁ、返さないでいいから、いいか(苦笑)
2月16日
5,000HIT!
僕のホーム・ページのアクセス数が、5,000を越えました!
いやぁ~、うれしいですね!
これから、いったいどうなるか?どこまでいくのか、
わかりませんが、ぼちぼち、続けていきますか!(笑)
それにしても、日中は暖かったけど、夜は、めちゃくちゃ、寒かった・・・
春は、まだかな?
2月17日
イっカ~~~~~~~ン!!!
2月も後半に入りましたが、1月が5週間あった感覚が、
抜けずにいたことに、やっと気がついて、
大大大、あせり!!!!
やばい!来週いっぱいで2月も終わってしまう!!
仕事のペースをあげなければ!!!
今日の日中は、テレビは寒いと、言っていたけど
まだ、マシでしたね。
帰りの寒くなかったなぁ~、昨日の方が寒かった。
2月18日
酸素カプセルに入る!・・・本当に!
いやぁ~、びっくり!!
急に酸素カプセルに入る話が、浮上して、
本日、入ることになりました!!
外からは、何回も見ていましたが、
ついに!中へ入るとは!!(笑)
ドキドキしながら・・・カプセル内に入って、仰向けになる。
シューッ、シューッ・・・とたえず、
聞こえるエアー(?)の音を聞きながら、1時間(多分)
過ごしました。
なんとも形容しがたい体験でしたが、こごち良かったなぁ~。
でも、出た後、余韻をたのしむことなく
あわただしく、予定の入っているお店に向かうことになり、
お礼もそこそこで、飛び出していって、
その日、バタバタしていて、
なんかもったいなかったような気がしました・・・。
2月19日
うたま(うなぎが入っただし巻き)
最近、本当にダレきっています。
朝が起きられず、予定通りに全然いかず・・・
情けない・・・。
自分自身に呆れています。
日中、京都市内をあわただしく駆け回り、
PM10寺に、先方様の都合で店内の写真を
撮りにいくことになっていたので、
一旦、家に帰って、ご飯を食べて仮眠をとって、
PM9:30頃に出て行きました。
で、結局、11時過ぎまでいて、
遅い時間にすみません・・・と何回も言われて、恐縮していると、
これを・・・と、うたまのお土産までもらってしまい
さらに恐縮してしまいました^^;
先方様の都合に合わすのが、営業マンであり、仕事ですからね。
でも、うれしかったなぁ・・・^^
で、お店を後にして、少し寒い中を原チャリで帰りました。
2月20日
ようやく・・・
今日は、営業にいかず、製作のNくんの家で、
去年の12月から、お願いされている天明堂さんの
ホームページのリニューアルをやった。
完成!ではないけど、8割がた出来た。
やりだすと、はやい
しかし、本当なら先月中に出来ていなければ、いけないものを
ようやく、しかも8割がた 出来ただけ・・・
ホッとしたけど、どこかむなしかった・・・。
2月21日
去りゆく日々よ by 鈴木康博
ファミリーo2(オーツー)さんから、ご依頼されている名刺
(オーナーさん700枚、オーナーの奥様100枚、
部長(顧問)様100枚、アルバイトさん100枚 合計1,000枚)を、
多分、本当なら休日である(笑)今日、(土曜日)に、
製作のNくんの家で作ることに。
今日中に出来るだろう・・・と思っていたが、結局、出来ずで
しかも、Nくんに残りを、お願いして帰ってしまった・・・。
だめだ・・・。なんでもかんでも自分が!・・・とは思ってないけど
自分で立ててる計画と行動が、あまりにもかけ離れてしまっている。
ダラけている自分。
このままでは、アカン!!絶対に!!
気を引き締めていかなくは!
2月も終わってしまう・・・
2月22日
雨の日曜日
3/3に家の近所にオープンするジャスコ、ダイヤモンド・シティ
のプレ・オープンがありました。
僕は行ってないんだけど、普段、あまり車が通らない道が
混むくらいの盛況ぶり。
雨なのに・・・いや、逆に雨だからかな?
オープンしたら、どうなるんかなぁ~?
まぁ、土・日は間違いなく混むやろうなぁ~^^;
2月23日
謎の数字
その謎の数字に気がついたのは、夕方でした・・・。
ん?っと思っただけで、特に気にしなかった・・・しかし!!
家に帰ってから、パソコンの起動させる。
・・・・あれっ?・・・数字が出てる・・・??
▼、右上の、_□×が、数字に変わっている・・・
クリックするところの○もちゃんと
表示されていない・・・!?
インターネットをする分に問題はないが、一旦、気になると、
違和感がなくならない・・・
なんなんだ・・・これ・・・?
そこで、再起動をかけてみる・・・
起動する・・・?おかしい・・・直ってないゾ・・・?
しばらく考えていたが、なにげなしに、Sさんに話してみると、
パソコンを再インストールしなければいけないらしい・・・とのこと
・・・げっ!!
話によると、どうも、VAIO自体の寿命があるらしくて、
まっ、いいか~と、使い続けていると・・・どんどんおかしくなり
結局、そのうち再インストールしなければならなくなって、
その初期症状らしいのだ!!!
(TOT) No~~~~~~~~~~~~~~っ!!
しかし、夜遅いので明日に、再インストールすることにする・・・
つづく・・・。
2月24日
再インストール
1度、電源を落として再起動かけても直らないものは、直らない・・・。
日がたてば、ひょっとして・・・と淡い期待をしたものの、まぁ、甘くなく
それどころが、CD-R1枚焼くだけなのに何回も、フリーズを起こして、
逆に悪くなっていってるように見える。
・・・。
家に帰ってから、データのバックアップを取り、
再インストールの準備を始める。
おおまかなやりかたは、昨日、Sさんに聞いてはいたが、
いざ実際に始めると・・・
まず、アンインストールのやりかたが分からない・・・(苦笑)
え~っ??と思いながらも、色々、調べているうちに
リカバリーCDROMを入れたらいいだけだとわかり(笑)
実行!!
時間がかかるので、画面を見ながら、Sさんと電話していた。
しゃべっている間に、無事、再インストールも完了。
電話を切った後に、
インターネット時に使用しているカードH"(エッジ)の
再インストールをする。
で、もう一度、ダイヤルアップの設定をして、
インターネットにつなげてみる・・・
あれ?エラーがでる・・・?
何回、やってもエラーが・・・??
ん~~。どうやら、ユーザーパスワードを間違っているみたい・・・。
まぁ、niftyにも入っているので、dionがつながらなくても、
別にかまわないんだけど、
気になるので、目を閉じて考える・・・。ちなみに、
niftyのIDとパスワードを書いた
紙は手元にあったけど、dionは探してもみつからなかった。
さんざん、悩んだあげくに、もしや!と思い打った
パスワードであっていて、
なんとか復活しました。フゥ~~やれやれ(笑)
その後にちゃんと、紙に控えたことは言うまでもありませんが(笑)
P・S Sさん、どうもありがと~~ (^_^)/
2月25日
まっ白 by 小田和正
本日発売! 小田和正 Newシングル まっ白 買いましたよ!
昨日に・・・(笑) 聴きましたよ!・・・昨日に・・・(笑)
本当は昨日の日記に、書きたかったんだけど、書くことがあったし、
それに正確には、2/25発売なんだし、
決して、ネタがなかったらマズいから、日を分けたのでありませんよ!
違うよ・・・本当に・・・違うよ・・・多分・・・ち・ちが・・・と
、思いたい・・・なぁ~・・
で、感想なんですけど、いいですね~。
TBSのドラマの主題歌なんですが、曲が聴きたいがために、
ドラマの第1話を見ましたが、その時は、
いいとは正直思わなかった。(笑)
多分、ドラマのイメージに合わせて作ったのでは?
・・・と思いますが、
抜群ですね!1話以降ドラマは見ていませんが、
主題歌にピッタリ!だと、僕は思いました。
♪さっきから 同じページ ぼんやりながめている と、
♪雪のように冷たい雨に・・・
の部分の歌詞が好きです。全体的に好きなんですけど
、特にいいですね~。
カップリングの たそがれ
オフコース時代のLOOKING BACKです。
SINGLIKETALKINGの佐藤竹善さんも、
バック・コーラス参加(多分・・・笑)してます。
最後のサビの繰り返しの、英語のバック・コーラスが
好きだったけど、それがなくなっていますが、
いい感じです。
オフコースの時のほうが、いい!という曲もありますが、
今回のたそがれは、違う曲のようでいいですね。
どれだけ売れるかは知らんけど、いい曲です。僕の中では。
2月26日
ワード&エクセル
はやいもので、2月も終わろうとしています。
実際の日数と仕事(営業)の日数は違うので、
そういう意味では、明日で2月も終わりなのです。
まぁ、俗に言う最後の悪あがきなんだけど、
来月に繋げると言う意味で、走りまわっておりました。
で、夕方、何気に明日の予定を確認していたら、あっ!と
やらなければいけない事を、思い出した!!
それは、ワードとエクセルをインストールすること。
・・・というのは、
僕が使用しているVAIOのノートパソコンは
展示品を買ったやつで、
ワードとエクセルは入ってなくて、後からインストールしたもの。
2日前に、再インストールしたので、当然消えてたから、
再インストールしなくては!・・・と思っていたけど、
忘れそうになっていた!!(忘れていた・笑)
思いだしたのはいいが、まさか再インストールをするなんて、
その当初は思うハズもなく、
前の会社(店)に置いてきてしまい、手元にはないのだ!!
なぜ、思い出せたのか?それは使う時があるから思い出せた!
つまり、明日、絶対!にいるんです!!ワードが!(笑)
う~~ん、と考えて、営業のSさんに電話で話すと、
オフィスXP持っているから貸すよ っと言って
もらったけど、Sさんはすでに家に戻っていたので、
明日、どこかで落ち合って・・・という話になったが
なんとなく明日は時間を取られそうな気がしたので、
なんとかSさんにお願いしなくてもいい方法がないか・・・
と考えていたら、
母親が、オフィス2000を持っていたので、
ありがたく借りることに。
Sさんにお願いせずに済んで、一件落着(笑)
なんでもかんでも、気前よくあげるもんではないですな!(笑)
2月27日
AM11時・・ではなく、PM11時前・・・
2月も末。今月の営業まわりも今日で終わり。
で、昨日、ふと思った(今日)時間に追われるのでは?
の予感は見事に的中!しました。
それでも、朝は比較的おだやかでしたが・・・
昼以降、時間に追われ始め、なんだかんだで、
仕事が終わったのが
PM11時前^^;
本当は9時過ぎに終わったけど、天明堂の
ご主人&奥様と雑談していて、
この時間になりました。わははは。
で、仕事が終わったら電話するよ~と言っていたことを思い出して、
その人に電話をしたのが、PM11時20分&11時30分。
もう一回、電話しようと思ったけど、明日、朝がはやいから・・・
と、不意にその人の言葉を
思い出して、留守電にメッセージを入れて電話を切りました。
いやぁ~、ボケボケです。ハイ(苦笑)
2月28日
2月の感想
午前中に1件、お客さんのところへ行こうと思っていて、
昨日、なんだかんだで、寝るのが遅くなり、時間ギリギリで
起きて、服を着替えている内に、
ふと、電話をしてみようと考え、することにした。
何かと忙しい社長さんなんですが、知り合ってから、用事がある時も
なぜか、いきなり行っていて、電話をしたことがなかったのに、
電話をしてみた。 なんだろね。^^;
で、今日、お店の方においでですか?と訪ねたところ
今日は、いてへんよ~と言われたので、
あっさりと今日の用事が終わってしまった。^^;
そして、今日は待ちに待った、代表のFさんが退院されました。^^
早速、月曜日(3/1)から出勤されるとのことで、うれしい限りです!
が、しかし
肝心要の今月はと言うと、2月の前半に気持ちがダレてしまい、
後半というか本当の月末くらいにようやく気を
取り戻すという間抜けさ。自分が思った以上にダメで、
情けない結果に終わってしまった・・・。
ただ、すべてが悪かったわけではなく、
素敵な出会いがありました。相手の人が
どう思っているかはわかりませんが・・・^^;
今の時代だからの出会いで、一昔前では、
考えられなかったでしょうね。
よく出会いがない、出会いがないと人が言い、
自分自身も思う時がありますが、
出会いの形(?)が変化してきていると思ったら、
なんか納得できるような・・・。
あっ、話がそれちゃった・・・(笑)
その人と電話で話していると、人として
考えさせられるところもあったり、
して、気がつけば、僕から毎日電話していて、
(今まで、毎日電話したことナシ!です。)
話すことがないわりには、最低でも平均1時間は
電話してました^^;
ああっ!電話代が・・・(泣)
お互いに使用している携帯が違うので・・・^^;
これから、どうなっていくのかなんて、わかりませんが、
いい関係でいられたらなぁ~と切実に思います。
本当は、あと1日あるので、感想を書くのは早いのですが、
今年は、たまたまうるう年なので、1日多くなっているだけなので、
気にせず(?)書きました!^^(なんじゃ、そりゃ??)
2004年3月へ続く