・・・で、今日が後編です。 ・・・の巻
こんにちは すまいる・1です。
前編はこちら
珍しくリンクを貼りましたので、忘れた方はどうぞ。
自分も、うっかり忘れそうになった。 ^^;)タイトル、カンガエテタノ。
錠剤に変えたら、数値は下がるかも
知れない。・・・と先生に言われた前回
いや、先月。 ^^;)
爽やかな秋晴れの今日の京都市内
北白川の某病院まで行ってきました。
採血後 呼ばれるまで座って待っておりました。
点滴が無いのに、なんとなく違和感を
感じました。毎週してもらっていたから、
習慣に近い感覚? ^^;
・・・しばし、待ってから名前を呼ばれたので
診察室入ると、(数値は)少し下がっているけど
安定してるから、このまま錠剤でいこう。と。
錠剤は大丈夫か? はい。問題ありません。
ちゃんと飲んでるか? はい。毎日寝る前に必ず。
・・・のやり取りの後、来月の9日(火)に受診の予約
が決まり、その後家に帰りました。
・・・と、その前に会計を待つ間に数値を確認すると
鉄分は人並みくらいに上がっていて、
逆に血色素量が微妙に下がっていました。今回。
・・・にしても、錠剤の効き目すごいな~と感心
・・・ただ、問題なのは体が錠剤に慣れてしまわないか?
・・・です。
・・・なので、来月が完結編!
・・・になるのか?どうか?です。 ^^;
さて、来月行く時は、やはり、ベンチコートは必須ですな。
いくら日中に行くといっても、ね。 ^^;)
明日へ続く
それでは、また(^∇^)
ホームページ制作 すまいる・1(One) http://s-1.me