3月1日
目覚めの三月(マーチ) by高野寛
三月になりました。
朝からハローワークにいくのでと、9時過ぎにノロノロと起床。
起きてぼんやりしていると電話が。
2ヶ月の入院から先月の28日(土)に退院されて、
本日から仕事復帰!の、Fさんからだ!
おはようございます! Fさんの声に、背すじがシャッキ!!
いい感じです(笑)
これからのことの打ち合わせの件で、
今日の夕方に全員でミーティングするのでよろしく~
と短い会話でしたが、やっぱり気合いが入ってますね!言葉に力を感じましたから。
PM5:30 Fさんと合流。
代表(社長)Fさん、営業・システム担当の、Sさん、製作の、Nくん、そして、僕。
ようやく全員揃いました。
それから、これからのことについてミーティング。
あれこれと話し合っている内に、
Fさんと僕が口論になってしまったひと幕も。(苦笑)
しかし、口論と言っても決して言い争いではなく、あくまでも
みんなの生活を思ってのこと、みんなのこと、会社のことを思っての口論である。
今月から巻き返していこう!!と意思統一で解散!。
思った結果が出せなかった2月のくやしさを胸にして
がんばるぞ!!
3月2日
ほうじ茶&抹茶ソフト
3月に入って、また寒い日が戻ったみたいな一日。
営業で、嵐山をまわっていて、何気にソフトクリームを売っている
店の前を通りすぎたけど、気が変わり、
ソフトクリームを買うことにする。(笑)
で、Uターン。
メニューを見ると、ほうじ茶ソフト に目が止まり、
それを注文すると、
ほうじ茶と抹茶、ダブルできますよ?・・・と店員のお兄さん。
でも、大きいんでしょ?(高さがあるのでは?)
いえ、半分半分ですから、同じですよ。・・・と店員のお兄さん。
値段も同じですから・・・
じゃあ、それを(笑)
で、店の横にイスがあったけど、歩きながら食べることにして、
少し歩くと後ろで、
店員のお兄さんが、1個売れて気合いが入ったのか(笑)
歩きながら食べてくださ~~い!と観光客に声をかけてました。
いい事したのかな?(笑)
ほうじ茶アイスは悪くないけど・・・う~んな感想(笑)
抹茶のほうがおいしかった。
今年の初!ソフトクリーム!(笑)
3月3日
願いの詩 byコブクロ
今日は、ひな祭り
それにしても寒い日が続きますね。
今月に入ってから、って言っても、まだ3日だけど、
僕はあることを続けています。
あること それは 祈りです。
僕は以前から、ずっと、もっと意思を強く持ちたい!と思っていました。
自分を信じながらも、どこか否定している自分・・・
意思をコントロールできず、気がつくと、
その事を人に話している。
はがゆい自分自身のことを。自分に言い聞かすように・・・
そんな時、誕生日プレゼントとして、パワーストーンをもらいました。
しかも、仕事で成功をするための力の石。
うれしかった。
心から
意思と石。 つまらないダジャレではありません。
石に自分の意思を託し、そして、その石を握ることで
更に強い意思を自分の中へ。
右手で石をにぎり、左手をそえて、胸にあてて
会社の人の笑顔(もちろん僕も)を思い浮かべて、
いい仕事が出来ますように・・・と願い
そして、パワーストーンをくれた人の事を思い浮かべて
祈る。
で、石を、右手の手のひらで、額にあてて
左手を重ねて、祈る
祈り終えた石を、専用の巾着にしまって
スーツのポケットに入れてから仕事に行く。
これからも、ずっと続けていきます。ずっとね。
その人にも、仕事でがんばりたい!負けたくない!と話していました。
僕がうれしかったのは、それを覚えていてくれたこと、パワーストーンを
くれたこと、そしてなによりも、
その人の気持ちがうれしかった^^
言葉や気持ち(想い)がお金より高価なものだと
心から気づく時がある。
今がそうだ!
忘れない
忘れられない
忘れたくない
うれしくて
本当に
うれしくて
言葉にできないこと
言葉につまるとき
そして
言葉にならないくらい
うれしくて、涙が運ばれたこと
忘れないよ・・・
本当に、ありがとう
本当に、ありがとう
3月4日
誕生日
風が冷たく寒い1日でした。
そんな3月4日、34歳になりました。
ああっ、もう年なんて取りたくないのになぁ~(苦笑)
そして、人生で1回限りの、誕生日の月日と同じ年。
今年1年は、どんな年になるのかなぁ~?
ただ、来年の誕生日には、隣で微笑んでくれる彼女がほしいなぁ・・・。
高価なプレゼントなんか、いらないから・・・
誕生日の日だけでも、僕のことだけを考えてくれる女性(ひと)がいいなぁ・・・。
あっ、でも酒飲み、タバコを吸う女性(ひと)はイヤです。(えっ?贅沢?・・・そんな・・・)
今年も寂しい誕生日でした(泣)
でも、誕生日に逢えないから・・・と、先にプレゼントをくれたひとが一人、いらっしゃいましたよ♪
ん?ひとりだけって?
あのねぇ~~~・・・数じゃないんだよ!
気持ちですよ!気持ち。
プレゼント自体も、うれしかったけどね~^^
ホワイト・デーに何か贈ることにします。
あっ!
この場を、お借りして・・・
プレゼント、本当にありがとう!
もらえるなんて、思ってなかったから、うれしかった^^
大切に使いますね。
Dear S
from S
3月5日
事務所、活動開始!!
3月に入ってから、きびしい寒さが続きますね~。う~。
天気なので、多少ポカポカしていても、風が吹いたら、寒~~~~~~~~~~!!(笑)
そんな今日は、我らの新!事務所に、パソコン・ラック、イス、机、棚、カウンター用のイス等の家具類の
搬入日。3日前から、代表のFさんに聞いてました。
午前中と聞いていたので、10時過ぎに事務所へ!・・・と
思っていたけど1時間遅れの11時過ぎに到着・・・
やば~~~、、と思いながら、恐る恐る事務所にいくと、
代表(社長)の、Fさん、営業・システム担当の、Sさん、 製作の、N君。
全員集合~~してま~~す。(笑)
しかし!家具類がまだ来てなかったので、セーフ!!(笑)
しばらく待っていて、結局到着したのが、お昼前。
そこから、4人分担しての作業開始!!
ちなみに僕は、お客さん用のカウンターのイス3脚の組み立て を担当。
わかりやすく書いてあるようだが、?マークが連発!(笑)
それでもなんとか1脚目、完成!
で、さぁ次!と思い組み立てを始めていたら、
セットしていたアラームが鳴って、帰ってきたら続きをしま~~す。
と、風の伝言(笑)を残して、営業へ。
それから3時間半後に事務所へ戻ってみると、おおっ!
すべて終わっている!!僕が残していった途中のイスも出来ていた!
今日まで何の実感も沸かなかった空間が、いっきに事務所になったのだ!
ちょっとした感動がありましたね。
また、新しいスタートです。頑張ろう!
売上をあげて、東京へ遊びにいく!・・・という僕の今月の目標を
達成したいなぁ~。
ちなみに新しい事務所は、ヤフーBBを設置。
無線LANを使用。で、
僕のノートパソコンでも使えるように・・・と、Sさんが設定をしてあげると。
で、お願いして、僕は、Nくんと製作の仕事を。
・・・
・・・・
・・・・・
接続は出来ているのにブラウザ表示されないと、Sさん。
しまいには、ヤフーに電話することに・・・
それでも出来ない・・・
で、結局できずじまいで終わって、Sさんが僕に
H"(カードエッジのこと)使えるか試して。と。
なんかイヤな予感が・・・。
数分後、見事に的中~(泣)No~~~~~~~~~~~~。
接続するもブラウザ表示されず!!
しかも、Sさん、かなりお疲れのようで、もう1回再インストールしたら?と軽く・・・
それから帰宅して、再インストールするも・・・同じ!!(泣)
そして、僕がとった行動は・・・
1.放っておいた 2.Sさんに電話した 3.再インストールした
正解は・・・
泣きながら、再インストールしました~~~~~~~(号泣)
いいさ、いいさ、1回やったら、2回も同じさ!
約2時間無駄に過ごすだけさ!!(泣)
空が高すぎる・・・・・by 小田和正 (泣)
3月6日
哀しいくらい byオフコース
土曜日は、仕事だったり休みだったり・・・
どちらかと言うと、仕事の方が多いんだけど、
今日は休み・・・う~~ん、めずらしい・・・(笑)
休みなのに、これまためずらしく原チャリに乗っていると、
突然、みぞれが!
2月にあまり降らず3月に降るなんて・・・。
まだまだ、寒い冬は続きそうですね。
そんな日に電話で口論をしました。
口論する以前の問題が僕の方にあったので、
話してて、その人とは正直、もうダメだと感じました。
でも、その人のやさしさで、なんとか終わりにはならずに済みました。
でも、本当のところは・・・そのひとの心の中は、どうなんでしょう?
心から、僕を許してくれたのでしょうか?
その人のやさしさには、何度も救われました。
そして、今回も。
しかし、その人が心から僕を許してくれたようには思えなかった。
当然でしょうね。
きっともう、ダメなんでしょうね。
残念だけど、寂しいけれど、悲しいけれど・・・
だからと言って、僕はその人を責めるつもりはありません。もうこれ以上、これ以上・・・・。
僕が、その人にしてあげられることは・・・。
・・・あります。
それは、終わりを受けとめること、静かに見届けること。
そして、その人の幸せを祈ること・・・。
僕にできること・・・。
その人にやさしくすること・・・。
もっと人にやさしくすること。
同じ過ちを繰り返さないこと。もう二度と。
そして、
その人を忘れないこと。その人を想ったままで・・・。
君が許してくれるなら
心から許してくれたのなら・・・
答えてほしい・・・
声が聴きたい・・・
3月7日
髪を切る日 by槇原敬之
夕方から私用で嵐山へ
その後、散髪に行った。
それにしても寒い・・・3月はもう、春だというイメージは変えないと
ダメかも^^;
しかも、夜から雪が降るだと~~~??
道理で寒いハズ。
髪を切ったんで、余計に寒いよ~。
あるものを買ってきて、家に帰ってから見ると部品が足りない?
ふぅ~、やれやれ・・・。
仕事の途中で店にいかないと・・・。
なんでも思い通りにいきませんね・・・。
ハァ・・・。
3月8日
再、再、再インストール
さてさて、週が変わって月曜日。
朝、10時を過ぎるのを待ってから、昨日、
買い物をしたお店に電話をする。
部品が入ってなかったことを告げると、
遠方の客と思ったみたいで、
送ります!と言われたので、近くだから取りにいきます。と
言い、営業時間を聞いて、今日いきますんで。と、伝えてから電話を切りました。
仕事で、そのお店の近くへ行くけど、
営業時間ギリギリになりそうな感じで、なんとか空き時間が出来ないものか?と
考えていたら、その願いが天に通じたのか、3時過ぎにうまく時間が空いたので、
よろこんで、お店にいった。
で、店員さんに、朝、電話したものですけど・・・と説明し、中身を確認してもらい
部品を渡された時に、思い切って、2階で作業させてほしいと、お願いしたところ、
ふたつ返事で、OK!。
作業を終えて、お礼を言って、お店を後にしました。
その後、2件、お客さんのところへいって事務所へ。
たかが、2ヶ月だけど家から、お客さんのところに行って、家に帰るというサイクルが
しっかり身についたようで、朝、事務所へ行って、夜、事務所に戻ると言う当たり前のことが
照れくさいというか、こそばい(くすぐったい)感じがします。
まぁ、じきにすぐ慣れると思うけどね。^^;
それにしても・・・寒い!!
勘違い、勘違い!3月と思ってたけど、まだ2月やったわ~・・・と思えるくらい朝は寒く。
ん?あれっ?やっぱり3月で、あってるわ~・・・と思うほど昼はポカポカしていて、
危ない、危ない!騙されるとこやったわ~。やっぱり、まだ2月やわ~・・・と疑うくらいに夜は寒い!
しかし、明日は暖かいとの情報が・・・。
なんだかな~って感じかな?
・・・本来ならここで日記を書き終えるところですが、事務所に戻ってから、とんだオマケが待っていました・・・
事務所に戻って、パソコンを立ち上げて、自社の情報サイトを開けると・・・ブラウザ表示が変!!
いやいや・・・実は営業の途中で、気づいたが例によって、おやっ?という感じだけで、
深く考えていなかったけど、今は、dionの画面の表示もおかしくなっている・・・
そして、いつものごとく、SさんとNくんを巻き込んで、あーでもない、こーでもないと色々と試してみるけど、
お約束通り、原因がわからず、直らずで、
再インストールをするハメに・・・。
ハイハイ。今から、やりますよ。今から・・・ハァ。
なんなんだよ、いったい!!
シクシクシク。
3月9日
めずらしく・・・
はやく家に帰ってきました。
いやぁ~、めずらしい~!!実にめずらしい~(笑)
PM6:30すぎ、お客さんの所から出てきたところに、Fさんから電話が。
お疲れ様です!・・・と言うと、あと、何分で事務所に着く?と聞かれたので、
10分~20分くらいです・・・。 なにか、急ぎの用、ある?
急ぎではありませんが、明日(営業で)行くところの手直しをしたいんですけど・・・
そ、そうか~・・・と、ここで電話が切れました。
頭に?マークを2,3個浮かべて、原チャリで走っていると、
また、Fさんから電話が。
どうやら、Fさんに急ぎの用事があるようなので、
あっ、別に僕は明日でも、いいですよ~。と、言うと
悪い!じゃ、明日でお願い・・・あっ、今日は直帰でいいよ~と言ってもらったので、
お疲れ様でした~と電話を切って、家に帰りました。
久しぶりにはやく、帰れた~と思うより、
もっと、朝はやく事務所に行け!と神様の暗示なのかも知れないと、ふと、思ったので、
今日は、はやく寝ることにします!
では、おやすみ~
3月10日
Wrapped Woman-風 are you- by松尾一彦
今日は、有り得ない!ことをやらかしました・・・。
それは・・・
ベルトをするのを・・・忘れました・・・
ベルトをしてない事に、
気づいたのは・・・
事務所に着いて、しばらくしてから・・・
大いに、有り得ません!!
でも、本当に、やらかしました・・・(苦笑)
本人さんは、ベルトをしていたつもり・・・だからタチが悪いんです!!(笑えないよ・・・)
事務所にいた Nくんに、ベルト取ってくるわ~と言って
家に帰って・・・と、ここで、またハプニングが!!・・・ありました。
それは、
ベルトをつけて、行こうとした時、バイク(&家の)の鍵が見当たらない!?
ええっ??・・・と僕。
ハッキリ言って、時間がありません!!急がねば!!・・・なのに・・・
まぁまぁ、ゆっくりしていきなよぉ~~~と、言っているような(誰が?・笑)
アザ笑うかのような・・・感じです。
さて、何回、上着、ズボンのポケットをさぐってみたでしょう?
何回、同じところを探したでしょう?
でも、ありません・・・し、どこにも行けません!!鍵がないからね。
うるさいくらい、独り言を言いながら、ガサゴソしてましたが、
いったん部屋の外へ出て、
また戻り、ぼ~んやり、部屋のなかを眺めていると・・・
発見!ありました!!
タンスの上に乗っている、ダンボール箱の上に!
・・・
・・・・
・・・・・
う~~~~~~ん、
いつ、置いたっけ?・・・記憶にないんですけど?・・・(汗)
あ、アルツハイマー1歩手前?
その後、時間に追われながら営業した事は、言うまでもありませんよね。(苦笑)
そんな中、本来なら行く予定ではなかった、お客さんから、朝に電話があり、
急遽、営業の最後に行くことに。
で、打ち合わせ後、オーナーさんに、時間、大丈夫?
と、聞かれたので、はぁ・・・と、中途ハンパな生返事を返すと、
酸素カプセルに入っていき!と、予想もしない展開が!!(笑)
2回目の酸素カプセルです!!
今回はよく寝ましたよ~(笑)
体が軽くなりましたよ~(^^)
とても、いい気分で事務所へ帰り
ました。
いい気分と言うと、今日は春らしい気候でした。
しか~し!まだ信用できません!
もう春かぁ~と気を許すと突然、寒くなったり、雪が降ったりしますんでね。
4月中旬くらいまでは、油断できませんね。ホンマに。
3月11日
風の季節 by 杉 真理(すぎ まさみち)
毎日、朝にパソコンのメール・チェックをしております。
・・・ロクなメールは着ませんが、まぁ、習慣みたいなもんかな?
で、今日もメール・チェックをすると・・・
着ましたよ!ついに!僕のパソコンにも!!
架空アダルト・サイトの請求が!!(笑)
サイト名が、一本抜きDX
なんだ、そりゃ?(笑)
しかも、そのサイトの名前だけで、URLの記載なし!(苦笑)
どんな、サイトなのか?Yahoo!で調べてあげましたよ!(笑)
しかし!ありません!!(笑)
で、事務所でその話をしたら、
Nくんが、あっ、僕のところにも着ましたよ!
全員爆笑!!!
今日は、雨の予報だったので、え~っと、思っていたけど、
家を出る時は、晴れていました。
しか~し、時間が経つにつれて雲行きが・・・
しかも、風が強いし・・・
結局、雨は降ったけど、パラパラ程度。
気温も、どちらかというと寒かったな~。
やっぱり、まだまだ信用できまへんな~~。
3月12日
2ヶ月遅れの新年会
週末の金曜日です。
明日の夜、空けといてな!新年会するから と、
前日の木曜日に代表のFさんに言われました。^^;
?、今頃、新年会?とみなさんは思うでしょうね~。
年末から先月の28日まで、代表のFさんは入院されてましたから。
それで、退院されて仕事に復帰、少し落ち着いた週末の金曜日に
新年会を実施されることになったのです。・・・多分。^^;
新年会かぁ~、どこでやるんやろ?と、ぼんやり考えながら
営業へ。
PM6:30過ぎにFさんから電話があり、僕が事務所に戻るのが
遅くなりそうだと分かると、予約が取れなくなるから、先にいくから
(お客さんのところから)出たら、電話して。と、
またもや、どこでやるのかわからず(笑)
7時ちょい前に、お客さんのところを出たので、電話すると、焼肉屋にいるとのこと。
ようやくわかった(笑)
で、店の名前を教えてもらった時は、わからなかったけど、
大体の場所を聞いたら、なんとなくピン!ときたので、
直感を信じてお店へ向かう。
・・・
・・・・
・・・・・(沈黙)・・・正解!(笑)
お店に到着すると、3人が外で立っているではないか?
あれっ?と思いながら聞くと、今日、中学生の卒業祝い(?)の団体さんで
満席で、それで外で待っていたと。
それから、しばらくして、店内へ。
メニューは当然、食べ放題!!^^
・・・と言っても僕は、少食でもないが、よく食べるほうでもないので、
まぁ、ほどほどくらいかなぁ~と内心、そう思っていました。
お腹が減っているけど、めちゃくちゃ減っているワケでもないし・・・と。
・・・
・・・・
・・・・・が!
それから30分くらいは・・・
うまい!おいしい!! 追加は・・・
など、4人無駄口、ほとんどしないで、まぁ、あなた、食べる食べる食べる(笑)
・・・僕も(笑)
普段、ごはん一膳しか食べないのに
2杯も(しかも、中盛り・笑)食べて、お肉もガツガツ、まぁ~、よ~、食べましたよ(笑)
すぐに立ち上がれないくらいに(笑)
Fさんによると、1回目の追加から、お肉が悪くなるのに今日はよかった!と。
いやぁ~、それにしても、おいしかった!!
ごちそうさまでした。^^
3月13日
アイ・アイ・アイ by チューリップ
さてさて、どっちつかずの土曜日です(笑)
昨夜の新年会の様子では、本日は休みでした!・・・そう、
途中までは(笑)
焼肉をたらふく食った後、お決まりの仕事の話!
略して、ゴトバナ!はい!みなさんで!・・・し~ん!・・・(笑)
話の中で、Fさんが今週中に行きますから と言って僕が行く予定になっていた
京料理の、お店さんにまだ行けていない事を告げると、マズいなぁ~・・・と。
どうやら、Fさんは僕が既に行ってたと思っていたみたいで、少し困った顔をされたので、
本日の昼前に、お店さんに電話したところ、
ほな、今から(写真を)撮りにきて~ と言われたので、どっちつかずの土曜日は
仕事の土曜日になりました~!!パチパチパチ~~。
お店を出た後、同じくお客さんの、お弁当屋さんを回ることにしました・・・
さて!ここで、本日のタイトル チューリップの、アイ・アイ・アイ ですが、この曲名を
タイトルにしたのには、ちゃんとした深~~~~~~~~いワケがあるんですよ!!
この曲のサビに、夏子 と名前が出てきます。 おおおっ~~~?!
では、続きを(笑)
お店に着いて、ご主人さんと話していると、
バタバタするけど、特に売り上げが上がったワケでもなく、体がしんどい・・・
思わず、あっ!わかります!と、すみません、、、自分とダブらせてしまいました^^;
で、ご主人さんが、なんか(イイ方法)ありませんか?とおっしゃられたので、
こういうサービスをされたらどうですか?・・・等々を提案している内に、
お店の窓に貼るチラシを、僕が作ることになる・・・^^;
そうしたら、ご主人が、売れると思って仕入れたけど、お茶以外売れへんから、あげるわ!
と、
と、
と・・・
なっちゃん(500ml)を3本、いただきました~。
なっちゃん・・・夏子・・・ん!
で、タイトルを、アイ・アイ・アイ に決めました~(笑)
ようやく、shouichiも氷河期から春が来たのか~~~?と
期待(?)された皆様、残念でした!(笑)
ん?残念??
ハァ~っ、でも、そろそろ、本当に彼女ほしいなぁ~~~(しみじみ)
3月15日
眠れぬ夜 byオフコース
電話を切ってから、すぐに布団に入ったが、寝れなかった・・・。
何かをずっと考えていて、何かを思い出そうとしたり、
そうしながら、眠っていたような・・・よくわからない・・・。
寝不足はあったけど、眠れないことなんて最近、なかったのに・・・。
気だるさを引きずるように服をきて、事務所へ向かう。
事務所が稼動してから、初めての一番乗り。
しかし、体がダルい・・・。
生あくびを何度もこらえながら、午前中を終えて、
昼飯を食べて眠くなりながら(これはいつものこと!)営業へいく。
今日は暖かい、春になった!と言ってもいいくらいに。
夕方、営業から事務所へ帰ると、またもや眠気が・・・何度もアクビをする。
コーヒーを飲むとさらに増してくるような感覚・・・。
それでも、なんとかこらえて仕事を終えて事務所の外へ。
外の寒さに目が覚める!!
原チャリで家路を急ぐ。寒いと言うより冷たい!まるで2月みたい・・・思わず苦笑する。
家に帰って、ご飯を食べ終えて、ぼんやりしていると、突然、2月はよく部屋にいたなぁ~と
ある人と電話で話してたよなぁ~と思い出した・・・。
夜だけじゃなく、朝とか昼も、用事があって電話をしていたんだけど、そんなことよりも
その人と話しているのが、楽しかったし、うれしかった・・・。おっとりと話す、しゃべりかたや声・・・
なにより、その人を好きになっていく自分がわかった・・・。
話すことがないね~と言うと、毎日電話してるからだよ。(笑)とその人に言われるまで気がつかなかった。
遠い距離なのに、すぐ側にいるような感じだった・・・。
あっ!と我に戻り、目を閉じたけど、左目だけが間にあわず、一粒の涙、ひと筋だけが、こらえ切れずに
頬をすべり落ちていった・・・。
思い出せへんのやったら、思い出せへんままで・・それでええのに・・・なんで・・・や・・・。
なんで・・・?
今日は眠れるかな・・・?
3月16日
shouichiの京の今日の京料理
昨日が、事務所1番乗り!(単純に一番最初に来ただけのこと^^;)
で、今日は、一番最後・・・
なんでしょうね~この極端さは・・・^^;
いやはや・・・
で、事務所に着いてから、Fさんと話していたら、
話の流れから、急遽、全体会議になる!! ちょっと、びっくり!!
それよりも、なにより驚いたのは、
ある話がまとまってからの話だけど、
僕がしたい!と思っていたことを、少しだけ違うが
Fさんも考えていた!と言うことに、びっくり!!してしまった!
以前から、性格似てるなぁ~と思っていたけど、
考えかたも似て(?)いるとは・・・う~~ん。
面白い!!^^
さてさて、今日も日中は、ポカポカ陽気で、
晴天の下、お客さんの京料理のお店さんの、写真を撮りに行ってきました!
お店の外観もですが、メインはやはりお料理の写真。
割烹料理の春メニューです。
すでに用意されてある料理の写真を数点撮影。
その後、外観を撮る前に、パソコン(僕のノート・パソコン)を見ながら
色々と話していると、不意にご主人さんが、料理食べていきぃさ!と
撮影が終わった料理3点ほど、ご馳走になりました!ラッキー!^^
ん?お味?おいしいに決まってるやん!!
京料理なんて普段食べられませんからね・・・^^
天ぷらなんて、ビールに合うような・・・まさしく大人の味でしたよ!!うんうん。
あっ、全部残さず、キレイに食べましたよ~一応、念のために(笑)書いときますね。^^
夜も昨夜みたいに寒くなく、ん~、少しづつですが、
春になりつつありますね~。
3月17日
君の風 by SINGLIKETALKING
いやぁ~、今日は1日中、風が強かった!!
台風が来るのか?・・・と思ってしまうくらいに!^^;
午前中、原チャリで走っている時、一瞬ですけど飛ばされる~~?!
かも!(笑)クラスの風が吹きましたよ~。これにはビビッた、ビビッた!
しかし、1日中、風が強いなんて、記憶にないなぁ~。
風雲急を告げる?漢字、合ってます?(笑)
この風が春を連れてきたのかな?
しかし、明日は雨とのこと。
う~~ん、また、寒くなったりして?
今、微妙~~~な季節です。^^
3月18日
さみしいきもち by 槇原敬之
一日中、風が強かった翌日の、今日は、
肌寒い、季節逆戻りのような一日でした。
とにかく寒い!!寒くてしょうがないっ!そんな日でしたね。
2月の所々で、暖かい日があったから、その穴埋め(?)
で、3月が寒いのかな?
こじつけですけど・・・(笑)
4月になるまでは、本格的に暖かくなるまでは、
まだまだ、寒い!と分かっているのに、
どうして、こんなに寒さに弱いんだろ・・・?
不思議~~??
3月19日
寝すぎても疲れます・・・(苦笑)
最近、ずっと寝不足なので、疲れきっています。
昨日に、そのピークが来たのか、珍しくPM10時すぎに
就寝・・・Zzzzz~~~~~~~~。
ところが、朝、起きてみると・・・だ、ダルイ・・・???
頭に、???マークをチカチカと点滅させながら、事務所にいきました。
で、お昼になり、SさんとNくんと僕の3人で(Fさんは外出されてました。)
隣りのラーメン屋で食事をしている時に、その事を話すと、
Nくんが、何時に起きましたか?と聞かれたので、
え~っと、まず0時に目が覚めて、また寝て、5時に目が覚めて、7時30過ぎに起きたかな?
・・・と言うと、
トータルで寝た時間じゃなくて、最後に寝て、起きた時間が短いと、
結局、寝不足と同じですよ。とNくん。
な、なるほど・・・どうりで・・・。
と、納得はしましたが、頭がボォ~~~~~~っとした1日でした・・・。
来週は頑張ろう~~~~~~!!って、明日も仕事だった・・・(苦笑)
2004年3月②へ続く