今、思うコトは ・・・の巻
こんにちは すまいる・1です。
台風経過・・・
今日は、点滴曜日 ^^;
風が吹く中、北白川の病院まで
行ってきました。
さすがに、もうこれからは長袖ですね。
風の有無はかかわらず、半袖は終了かな?
さて、病院への通院を始めて
数ヶ月経過・・・
今更ではあるけども注射は慣れない。 ^^;
好きな人がいるとは思えないけどね。
約1時間の点滴後 右京区の自宅まで
戻る。まぁまぁの距離です。 ^^;
しかし・・・今やから言えるコトがあります。
昨年の過呼吸も原因は重度の鉄分不足から
起きた症状
昨年の健康診断の際 トイレで出血して
そのままポックリ逝ってもおかしくない。
・・・と言われていた。
トイレでポックリ逝かなかったものの、
部屋で過呼吸で死にかけたのは事実
いや、死んでもおかしくなかったが、
このまま死ねると思うなよ!・・・とばかりに
生かされた感・・・最終警告なんだと思った
・・・にもかかわらず、再度重度の鉄分欠乏症と
診断され、点滴をうち続け、ようやく
元の原因である切れ痔の薬を買った。
我ながら往生際の悪さには呆れる。
このブログを始める2009年10月中旬以前から
慢性的な鉄分不足であって、切れ痔については
中学生くらいから(・・・多分)のお付き合い ーー;
若い頃からの気づかぬダメージは蓄積され
35歳くらいに表面化し、(右目)白内障の手術を
受ける前の検査で、(鉄分の)この数値でなぜ、
生きていられるのか分からない。と言われた。
思えばこの時から、重度の鉄分欠乏症に
陥ってた・・・
ただ、タバコは吸わない。酒類もほぼ飲まない。
そして、血流の速さでなんとか堪えてくれた。 体が。
今だから言えるが、まだ安心ではない。
まだまだ、道の途中です。
明日へ続く
それでは、また(;^_^A
ホームページ制作 すまいる・1(One) http://s-1.me