稲川淳二の怪談グランプリ2014 ~全体の感想~ | 京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都市内で個人でホームページ制作・リニューアル・(SNSでの)宣伝・管理・運営・その他をしていて、兼業として、バイト~もしております。

こんばんは すまいる・1です。

今年の、稲川淳二の怪談グランプリ2014
の全体的な感想を書きたいと思います。

あくまでも個人的な感想ですので・・・
・・・とその前に、

今回は、審査員1人の持ち点が10
で、審査員は5人なので、最高(満点)50

番組ならではの呼び名が、点→ぞっと
最高得点が50ぞっと 今年は8人の怪談師

の中から優勝者を決める。

1.島田修平(芸人) 心霊スポット 43ぞっと
2.松原タニシ(芸人) 事故物件再び 41ぞっと
3.田中俊行(イラストレーター) 生首 44ぞっと
4.岩井志麻子(ホラー小説家) レイラ 40ぞっと
5.あいはらたかし(俳優) お化け屋敷の怪異 40ぞっと
6.瀬斗光黄(男性アイドル) おかしな時間 41ぞっと
7.三木大雲(住職) 峠 46ぞっと 優勝!
8.渋谷泰志(盗聴・盗撮ハンター) 屋根裏から 45ぞっと

8人中7人が自身の実際の体験談
でしたが、話を聞いていて、その状況が

頭に浮かび、怖い!と感じたのは、昨年の
優勝者の田中さんのみ。

昨年の2013年の方が良かった・・・
怪談師が11人から、8人になったので、

内容の濃い話なのか?・・・と期待していた
だけに残念感が強い・・・

来年、2015年もあるみたいなので、
来年は、10人にして欲しいなぁ~(なんとなく)

・・・で、今回テレビを見ながら、パソコンのメモ帳に
書き留めたのが、

1.島田修平 (芸人) 2012年優勝 心霊ロケ 43ぞっと
千葉県 ダム 有名な心霊スポット FBに写真1枚 メッセージ
女の人の心霊写真
口と画像があってない 左の肩が異様に重い 霊能者 
女の人が指1本でぶら下がっている 這い上がろうとしている

2.松原タニシ (芸人 映像アリ) 事故物件再び 41ぞっと
2014年7月新たな事故物件契約 2DK 26,000円 畳を剥がすと血痕 契約時に留守電が
ジーゴゴゴゴ 音声認識アプリ「 さいあく力がぬけるか じこがおこるかね ハハハハハ 」
足元に違和感 最初にフラつき 浴室 浴室で女性殺人 後ろから首をつかまれて湯船にひっぱられそうになる 溺死
固定カメラの映像 オーブ飛びまくり

3.田中俊行 (オカルトコレクター イラストレーター 写真アリ) 2013年優勝 生首 44ぞっと
怪談を撮影する仕事 千葉県某所 2階立ての1軒家 夜行バスで神戸の自宅に帰宅 母親と玄関で血だらけのトイレのマット 居間で居眠り トイレをあけてみ 血だらけ おまえが悪いんやろ を連呼ニタ 頭の上 男の顔だけが 夢? おまえがわるいんだ・・・

4.岩井志麻子 (ホラー小説家) レイラ 40ぞっと
レイラという女 マッサージ店 ストーカー 韓国人 悪口を言う 仕事ができない スタッフになる
韓国人と結婚 息子が1日早く帰る 息子の様子が変 羽田空港 助手席 女の人を殺してとりつかれてる
生霊 息子の上に 右からくる 虫がたかる 体を触りまくる ニタ~

5.あいはらたかし (俳優・お化け屋敷の俳優20年)お化け屋敷の怪異 40ぞっと
地方の遊園地 6畳間 三方から同時に幽霊 出口に誘導するように 椅子にただ座る ひとり
耳鳴りのような音 ええなぁ~ 誰もいない 座りなおす 耳の後ろ ええなぁ~ 振り向くと半透明の子供が
うわっ! 六畳間に転がり込む 子供が立っていた 以前は沼と墓場

6.瀬斗光黄せとこうき (男装アイドル) おかしな時間 41ぞっと
中学生の夏休み お昼一人で自宅 ボォ~としてた ドアの開く音 誰? 玄関へ 小さい女の子 女の子も驚き 走って逃げた 母に話す 思い出した 幼い頃家の玄関を開けると 女の人が あなたじゃない?

7.三木大雲 (京都のお寺の現役住職) 峠 46ぞっと 優勝!
供養をしてほしい 男性 20年前深夜 赤い車 友達をのせて 赤い車は事故をおこす峠 パーキングに木で出来たトイレに
車で友人を待つ 呼びにいく 警察を呼ぶ うわー パトカーにのれ! 取調べ 髪の毛を色 目の色 爪・服 死亡 白髪で眼球が飛び出していた 10年間供養 わっ 友人が来たのでは? 男性号泣 守る為に来たのでは?
赤い車納車 両手をクロスして両肩

8.渋谷泰志やすゆき (盗聴・盗撮ハンター) 屋根裏から 45ぞっと
オカルト的・心霊的な要素がある 中学生の娘さんと2人暮らし 37歳の女性 袋をやぶく 洋風の人形 人型の和紙が何枚 人形を持って帰ってほしい ギャーと娘 目が開く 瞬き 車で人形を積んで 霧がでてくる 山の中で車を止める 箱が動いてる 山に置いて帰る 依頼者から怒りの電話 霊媒師 留守 電話も留守電 依頼者に会ってない

・・・こんな感じ、後は思い出して文章にしました。
これにて、2014年は終~了

また、来年にでも ^^・
では