曖昧な記憶と疑問と | 京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都市内で個人でホームページ制作・リニューアル・(SNSでの)宣伝・管理・運営・その他をしていて、兼業として、バイト~もしております。



こんばんは すまいる・1です。


昨夜は、五山の送り火でしたね。

幼少時から、大文字焼きと言ってきました。


正式名称でも無いのに・・・なんでかな?^^;

と、考えながらテレビ(ニュース)を見て、


分かりました。毎年 五山の送り火のニュース

で、真っ先に写し出されるのが、大の文字。


自身で、五山の送り火って言うように

なったのは、ええ歳になってからなんですよね~^^;


さってぇ~~~ ある日の夜

不意に、昔一人暮らししていた


マンション名を検索をしてみました。

まぁ、懐かしさからなんですが・・・^^;


・・・で、マンション名が載っている

ページを見ている・・・と、


あるページで、目が止まりました。

そこには、(そのマンションの)全戸数が


掲載されていたのですが、8戸と

なってました。


・・・そう、すま・1が借りていたのは、

2階建てのマンション。 2階の端の206号


・・・しかし、すま・1の記憶では、

10戸だったような気が・・・???


あれ~?そうやったかな~?と、

ブログを書く前に、検索していたら、全体の


外観の写真があるページを発見。

(見切れてはいましたが・・・^^;)写真を、


見ると、確かに8戸・・・

念の為、昔もらった年賀状を見てみると、


部屋番号は、206で合ってる。

4は両階とも無いとして、普通101から


始まるのに、102からやったのか・・・?

ふ~む・・・


これを前振りにして、明日、その2でも

書こうかな?^^;


すまいる・776 おわり

明日につづく



それでは、また(°∀°)b



ホームページ制作 すまいる・1(One) http://s-1.me/