こんばんは 仏眼相(ぶつがんそう)が
あり、小指が薬指の第一関節より、長い
すまいる・1です。 仏眼相とは、親指の
第一関節が目の形なっている手相のコト
で、左手の親指が(横に)細長い目に
見えます。
んで、小指ですが、元々指自体(両手共に)
長く、これは、左右共に薬指の第一関節
より、長いです。この2つの共通事項が
ありまして、それは・・・
霊感がある!みたいです。^^;
ネットで調べてみて、へぇ~と。(それくらい・・・)
さってぇ~~~本日は、15日でお盆ですね。
んで、8月も半分経過しました。
・・・ここんとこ、す~~~っかり忘れていた
記憶を思い出すコトが多く、それを書きます。
Y君の弟さんが体験した話
Y君とは、小学校&中学校で同じクラスになった
コトがある同級生で、小学校(低学年)時分に、
弟さんとも一緒に遊んだ記憶があります。
いつ聞いた話なのか?は思い出せずで
スミマセン・・・^^; (多分)弟さんが高校生の時、
自宅近くにある K公園に、サッカーの練習を
しに行ったそうです。(ちなみに、サッカー部に所属)
時間帯は、昼以降。一人で、黙々と練習していると
ふと視線に気づきました。 視線の方向を見ると、
なんて言うんでしょうか?人工的(人為的?)に
造った緑(植物)の壁(アーチ?)に丸い穴が開いて
いて、そこから、男性(大人)が、Y君の弟さんを
見ている(説明ベタでスミマセン・・・)そんな様子でした。
・・・?サッカーが好きな人なのかな? と、
Y君の弟さんは思ったそうで、後は特に気にせず、
しばらく練習していたそうです。
さて、帰るかな・・・と練習をやめて、家に帰ろうと
した時、男性がまだ、Y君の弟さんを見ている
のに気づき、・・・?何か変・・・と思い、
男性の方に近づいてみると
・・・
その男性は
・・・
ネクタイで首を吊って死んでいたそうです。
つまり、男性と、Y君の弟さんとの距離が
あった為、偶然穴が開いてる部分に顔
が来て、こちらを見ているように見えた・・・
というコトでした。
K公園 地元では有名な公園なんです。
結構、広い公園でね。 ただね~
木々があり、自然でいい場所なんですが、
曇りの日や夕方は、不気味感あったり、
変質者(変な人)や自殺する人もいたりと
なんかね、近付き難い場所で、すま・1も
もう何年(何十年)と行ってませんね。
土日(祝)以外は、あんまり人が来ない
(通らない)場所でもあり、Y君の弟さんが
体験したその日も、公園には、Y君の弟さん
一人だったそうです・・・
すまいる・774 おわり
明日につづく
それでは、また(°∀°)b
ホームページ制作 すまいる・1(One) http://s-1.me/