昨日の感想の続き~ | 京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都市内で個人でホームページ制作・リニューアル・(SNSでの)宣伝・管理・運営・その他をしていて、兼業として、バイト~もしております。



こんばんは  すまいる・1です。


またしても・・・うたた寝起きです。^^;

では、昨日の感想の続きを・・・え?


何の感想って?

・・・^^;


稲川淳二の怪談グランプリ2012

感想です。 では~


まず、始まって最初の怪談師は、

関東ブロックの島田秀平から、


軽井沢の橋・・・番組名は忘れましたが、

1度テレビで聞いたコトがある話。


なので、全く怖くなく、こんな感じなのか?

と不安になりました・・・^^;


2番手 牛抱せん夏 女子更衣室

この女優さん、怪談グランプリ2010


優勝者。 この人(体験談?)が、

女子更衣室で、眼球が無く、真っ黒な目


をした幽霊に追われる(・・・確か)話

・・・でしたが、(話が)中途半端で終る・・・^^;


3番手 吉田悠軌(ゆうき) くるりんぱ

変な親子の話 これまた・・・内容なんだかな~ぁ^^;


関東ブロック最後の4番手 山口敏(びん)太郎
赤い服の女
 自身の小学校時代の体験談。


淡々と語るので、怖さ感じず。^^; 最後変な教訓で

話を締める始末・・・


5番手からは関西ブロック。

ひかりごけ 国沢一誠 ツイテキタ


当時付き合っていた彼女の話。・・・なんやけど

女の霊に憑依された彼女に肩を噛まれる等、


本人も体験している話で、個人的には、一番

怖かった話。話方もうまかったし。


6番手 伊藤えん魔 低い声

微妙・・・な話^^;


7番手 西村亜矢子 赤いスポーツカー

京都と滋賀県の県境の峠で起こった話。


これまた、微妙・・・な話。ちなみに、怪談グランプリ

2009の優勝者


ラストは、北野誠 憑いてる女

自身の体験談・・・やけど、霊とは遭遇していない。


・・・で、関東&関西から決勝に進んだ2名

関東・・・島田修平 深夜の駅


これまた、微妙・・・な話。^^;

関西・・・伊藤えん魔 サイパンロケ


日本人兵の話なんやけども、怖い・・・と言うより

切なく悲しい話。


・・・で、優勝者は、島田修平でした。

来年、やるんなら、一般の方の体験談を入れて


(それのみでも・・・)ほしいと思ったのは、

わらくしだけでしょうか・・・?^^;


正直、ネットの怖い話の方が、ゾクゾク!します。^^;


すまいる・766 おわり

明日につづく



それでは、また(°∀°)b



ホームページ制作 すまいる・1(One) http://s-1.me/