こんばんは すまいる・1です。
時は、ゆっくり進んで、1年が経過しました。
1年では、そう変わらないという現状
被害の大きさがわかります・・・
後、復興にどれくらいの時間を要するのか?
復興しても、人々からの記憶から
消えるコトなく、また、この国(日本)の
どこかで地震が起こるのだろうか?
地震大国 日本
明日は我が身・・・
そう思いながら、それが来ない日を
願いながら、暮らしている今。
ここは危険だから、安全な場所へ行こう!
・・・なんて、気軽に別の場所で暮らして
行ける程 生活する。というコトは簡単ではない。
・・・いや、簡単なのかも知れない。
むしろ難しく考え過ぎているだけなのかも・・・?
果たして、この地球上に安全な場所って
あるのかな? あるんだろうね。知らないだけで
でも、そこを(その場所)知った所で
行くのか?と聞かれたら?
・・・
言語や習慣の違いもあるが、それでも
やはり、ここを、この国を選び、
暮らし続ける。
地震以外にも、自然災害は突然起こる。
規模の大きさも、マチマチ。
それでも、ここで生きてゆく。
離れ難き何かを感じながら
ここで生きてゆく。
1日でも早い復興を願い、
この国を信じながら
この国で生きてゆく。
愛すべき国 日本で。
人々の心に灯る明かりが永遠に消えませんように・・・
すまいる・620 おわり
明日につづく
それでは、また(°∀°)b
ホームページ制作 すまいる・1(One) http://s-1.me