こんばんは すまいる・1です。
今日は日曜日。 なので、よく眠りました。^^;
・・・と、いうコトは書くコトが・・・ない!ので、
タイミング悪く書けなかったのを書きます。
先週の火曜日&水曜日のコトです。
ブログに書きました通り、火は昼からバイトに
行って、体調を崩し、早退。 その翌日(水)は
大事を取って(バイトを)休む。
・・・その両日のお昼のコト。
実は月曜日の(バイトの)帰りに、ローソンストア100
で、210円(税込み)の冷やし中華(冷めん)を
普通の、ローソンで、460円?(498円?)の
冷やし中華(冷めん)を、それぞれ買いました。
予定では、火&水の両日のブログに書くつもり
でしたが、体調の話に変更に・・・^^;
・・・まずは、火曜日の昼に、210円の冷やし中華を。
他にも、105円(税込み)の冷やし中華も売っています。^^・
具材は、ハム・きゅうり・たまごの細切り。と麺とつゆ。
丼に移して食べる。
ん~、まぁまぁかな?
で、翌日の水曜日。 460円か498円(覚えてない^^;)
の冷やし中華を。
210円の具材に、焼豚数切れ&半熟たまご(半分)をプラス。
食べてみると・・・(同じく丼に移して)具材が多いので
食べ応えはある。麺の量も(210円より)多い。つゆも。^^;
やはり、200円以上違うだけはありますね。
後、ゴマダレ風味も売ってました。
・・・感想として、ちょっと(冷めんを)食べたいなぁ~でしたら、
210円の冷麺(具材がいらなければ、105円のもあり。)で
いいような。決して悪くなかったと思います。(個人の感想)
冷めんが好きな風に聞こえるかも知れませんが、実は
夏でも暑いラーメンを食する すまいる・1です。^^;
なので、もしかすると、これから冷めんは食べないかも・・・?
・・・と、夏先取り企画 気紛れ冷やし中華 食べ比べ
おわり^^;
・・・でも、ローソン以外のコンビニでも普通に売ってますね。
冷やしそばも、冷やしうどんも。
・・・まてよ。もしかして年中(売ってます?)?^^;
すまいる・324 おわり
明日につづく
それでは、また(^O^)/
ホームページ制作 すまいる・1(One) http://s-1.me