こんばんは すまいる・1です。
今日は、バイトの日です。 2/3は節分
節分と言えば、豆まき そして・・・恵方巻
(節分巻)ですね。 先月下旬のことです。
豊しげ 様で恵方巻の話をしていたら、
2/3(帰りに)取りにおいで。と、おっしゃって
いただきまして、厚かましくも本日、バイト帰り
に、豊しげ 様に寄って(母親の分と)二人分
の恵方巻を(有り難く)頂き、いそいそと帰りました。
豊しげ 恵方巻(節分巻) 長さは、17cm
・・・食べられる(食べ切れる)かなぁ~?と
想像した以上に長かったので思わず、心配・・・
・・・と言うのも、子供の頃、ご飯が好きでなく
当然 巻き寿司等、全くといっていいほど食べた
事がなく、年齢と共に(食べ物の)好みが変わり
ようやく少しづつ、食べられるようにはなりは
しましたが、こういう巻き寿司(長めの)は
今回が初なので・・・どうなることやら・・・
いざ、食べ始めると・・・
まず、ひと口め・・・その直後 おいしいっ!
(正直な感想)( ̄_ ̄ i)シャベッタラ、アカンヤン。
・・・と、思わず喋ってしまいました。(;´▽`A``
その後は、もぐもぐ・・・と無言で食べ続けて
食前の心配を、ヨソに完食っ!!^^・
う~ん。まさしく 豊しげ にハズレ無し。です。
食べきった直後は、腹八分目でしたが、時間が
経つに連れて満腹に。
いやいや、大変おいしゅうございました。m(_ _ )m
恵方巻(節分巻)を堪能させて頂きました^^・
ごちそう様でした。( ̄▽ ̄)=3マンゾクデス。
豊しげ ホームページ http://s-1.me/toyoshige/
すまいる・229 終わり
それでは、また(^O^)/
ホームページ制作 すまいる・1(one) http://s-1.me