2010年(平成22年)上半期(1月~6月末)を振りかえる。ケロケロ。 | 京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都市内で個人でホームページ制作・リニューアル・(SNSでの)宣伝・管理・運営・その他をしていて、兼業として、バイト~もしております。


こんばんは すまいる・1です。


いきなりですが、今年の上半期(1月~6月末)まで

を振り返ってみたいと思います。


2010年1月・・・

6日(水)まで、ひっじょ~~~うにグ~タラな生活を


送っておりました^^; 6日から、3月末までの短期バイト

がスタート!・・・でしたが、その前日に体調不良・・・(>_<)

なんとか初日は乗り切ったものの、翌日には早退・・・(><;)

9日(土)今年の、十日えびすは日曜日。なのでその前日


の土曜日に御参り。毎年恒例のおみくじは・・・ 小吉でした。

さて、この短期バイトですが、既存にある仕事ではなくて、


会社自体初めて携わる仕事であり、実は去年の12月から

スタートしていたが、色んな事が決まり、動き始めたのが、


今年に入ってからのこと。最終的には女性も数名参加しますが

最初は9割 男性 1名女性という、野郎ばっかしでしたが、


10代~50(60?)代まで、世代バラバラで、ワイワイ
言いながら
仕事をしていて、楽しかったなぁ~。^^・


2月・3月・・・

引き続き、短期バイトがメインです。 右往左往していましたが

随分とやる事が明確化していき、そして・・・外回りが本格化
して
いき、3月は週5フルで出張!短期バイトの最終月で、

期間の延長はなし。
期限が迫り、週6も当たり前になる。
ついには30日には、会社で
徹夜するハメに・・・

(>_<)アレハ、キツカッタナァ~。しかし、31日には
短期バイトは終了。

あっ、そうそう 40歳になったのも、3月でした(笑)


4月・5月・・・

ハードでキツキツで終えたバイトのツケが来ました・・・(TωT)

1週間程度完全休養のつもりが、ヒッキー(引き篭もり)
生活から
抜け出せず・・・ほぼ1ヶ月な~にもしない生活を

・・・
m(_ _ )mオオイニ、ハンセイシテオリマス・・・。

ブログには書いておりませんが、複合機のヘッドが

おかしくなった
のも、4月。よくよく説明書を見てみると・・・
週1回は、クリーニングを
・・・て書いてありましたが、

全くやってない状態・・・
(TωT) どうしようか悩みましたが、
ヘッド部分を取り出し洗浄。 危機は回避!


印刷しては洗浄の繰り返し・・・で、4月は終わる・・・。

5月、ゴールデンウィークを理由に、グ~タラ

(T_T)ハンセイシテマス・・・ 6月の上旬に念願の新聞の
折込みチラシを入れるという目標
が具体化し、5月の後半

から活動開始!・・・しかし、ブログに(なぜか)
書かず
・・・
(-"-;Aヤレヤレ・・・。


6月・・・
A4サイズ 両面フルカラー 片面 すまいる・1 

片面 豊しげ 様
のチラシ 4,000部が完成!\(^_^)/
・・・喜びつかの間・・・全くの反応ナシ・・・。(´д`lll)

ここで想像以上に(世の中が)不況である事を自覚する
・・・><・

この月から、ブログを(少しづつ)再び書き始める。

2010年下半期(7月~12月末)は、
大晦日の夜か、来年の元旦に書きます。




京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One) ~シ-ズン・3~ ←まだまだ、下半期中~ ポチ。




それでは、また(*^o^*)/~



ホームページ制作 すまいる・1(One) http://s-1.me