バイク・サクランボ&イパネマの娘と、僕とコーヒー。 | 京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都市内で個人でホームページ制作・リニューアル・(SNSでの)宣伝・管理・運営・その他をしていて、兼業として、バイト~もしております。

<10月16日(土)のブログです。>


すまいる・1です。

今日・・・書くことが、ありません(TωT)ので、


僕が好きな漫画と、その思い出について書きます。

僕が好きな漫画のひとつ、わたせせいぞう 著


ハートカクテル 既に完結している漫画です。

僕は、講談社漫画文庫版 全6巻(完結)を持っています。


お洒落には程遠い僕の、唯一、お洒落な持ち物だと

言えるのが、この、ハートカクテルです。^^・


絵の好みは正しく十人十色ですので、同じように

大好き!という方は周りには、おりませんが


僕は大好きです。(*^▽^*) その全6巻のエピソード

(お話)の中で、特に好き(印象に残っている)なのは


(講談社漫画文庫版の)2巻に掲載されている

Vol.84 バイク・サクランボ&イパネマの娘 です。


簡単なあらすじは、主人公の彼女は、サクランボが

大好き。対する主人公は、酸度過敏症(?)ようするに


昔、サクランボを食べた時、酸っぱかったので、それ以来

食べなくなった。 と、彼女に説明し、すすめられても


決して食べなかった。 ・・・しかし、彼女と別れてから

サクランボを、こよなく好きになった ・・・と言う話。


この話を見てから数年後事、僕は、E子と付き合っていました。

E子とお茶していた時、E子がコーヒーをブラックで飲んで


いたので、何気に、ミルクと砂糖は使わないの?と聞いて

みると、 E子曰く、(ブラックで飲んで)どうしてもマズい時


だけ、ミルクを入れると言ってました。その当時の僕は、

ミルクと砂糖を入れて飲んでいて、その話を聞いても


そうなんだ と思ったくらいでしたが、E子と別れてから

ブラックで飲むようになり、現在(いま)に至ります。


漫画と違う点は、E子から(ブラックで飲むように)

すすめられなかった事ですね。 ブラックで飲むように


なって、コーヒー通になった訳でも、味に敏感になった訳

でも無いのは、(自分でも)笑えます。(≧▽≦)タダ、ノンデルダケ~


自分自身経験した時に、この話を思い出して、当時何気に

見ていた、この話が好きになりました。


サクランボとコーヒーの違いはありますけどね。(;^_^A

後、E子と僕の違い・・・は、僕は(ブラックで飲んで)


マズくても、ミルクを入れない事です。^^・


いつまでも、色褪せないオシャレな漫画 それが

ハートカクテルの僕の永遠のイメージです。




京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One) ~シ-ズン・3~ ←時々、読んでます。 ポチ。




それでは、また(*^o^*)/~



ホームページ制作 すまいる・1(One) http://s-1.me