こんばんは すまいる・1です。
ここ2日間、京都新聞の朝刊を賑わしているのが
京田辺市で記録した39.9度の計測方法に誤りが
あったというものです。まぁ・・・実際に39.9度は
無かったとしても、猛暑だったのに間違いは、
なかったんですからね~。(-"-;Aアチィ、アチィ。
次回から正確に。 で、いいかな?って思ってます。
台風が去った京都。しかし、まだ当分は残暑でしょうね・・・
万奈比 様のポスティングも、また行きたいんですが、
もう少し涼しくなってから・・・て、考えております。(;^_^Aアツインデ。
朝、昼、夕方が暑いのであれば、夜に行けばいいやんッ!
・・・て、なりますが、でも、今は 夜も暑い!んですよね。f^_^;
それに・・・
現在(いま)から数年前の話。
僕が携帯Shopの店長(雇われですが)をしていた時の事です。
店長と言っても、店舗自体が狭く、スタッフは
僕一人だけ。^^; 慣れたら気楽でしたけどね。
なので、ポスティングも当然、僕の担当になる訳です。
お客さんがいなければ、PM7時30分に閉店。
それから、ポスティングに出かけますので、
必然的に夜になります。 一人でやっていると、
どうしても配る所が、マンネリになってきます。
ポスティングの反応も悪くなってきますし・・・
そうなってくると、自然に違う所に配ってみよう!
となりますよね?で、ある時、思い切って決行します。
日中は車の通りが多い(夜は極端に減る)
A通り(仮称ですよ)を南へ。ちょっとした住宅街
らしき場所へ入る細い道を歩いていきます。
時間は、(正確に覚えていませんが)多分、
PM10時~PM11時の間。左側に一軒家が並んでいる
(右は壁・工場かなんかの)人通りが無い細い道。
しかし・・・明かりが点いてる家が無いんです。・・・?そんなに
遅い時間かなぁ~?とか高齢者の方の家かな?とか
単純に留守なのかな?等々を思いながらも進んでいきます。
何軒か通り過ぎ、同じように、真っ暗な家の前を通り過ぎ
かけた時、雑草が伸び放題の庭(?)に、人が・・・?!
女の人(おばさんか、おばあさん)が、こちらを
向いて立っていますッ!!( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
・・・! (((( ;°Д°))))
ミルナ、モドルナ、ハヤクイケ!・・・と本能が。
ポスティングどころでは、ありませんッ!!
足早に、振り返らず早歩きで、立ち去りました(T_T)
・・・なので、人だったのか幽霊だったのか?は、
わかりません・・・それ以後も、会社を辞めるまで、
ポスティングは行きましたが二度とその道は
通りませんでしたよ。色んな事が未確認、
記憶も薄れてきていますが・・・
それで、いいような気がします。
思い出す必要が無い記憶・・・。夜に、ポスティング・・・
出来れば、行きたくないですね・・・ (TωT)
すまいる・99 終わり
明日に続く
それでは、また(^-^)/
ホームページ制作 すまいる・1(One) http://s-1.me