こんばんは すまいる・1です。
Uターンラッシュも、いよいよ本格的ですね。
お盆休みも終わりでしょうか?
そんな日曜日の今日
すまいる・1は、といえば・・・
予想通り・・・
グ~~~タラして過ごしてしまいました(iДi)
はぁ~~~っ・・・やってしまった・・・(´□`。)
やはり夏休みの宿題を、ギリギリにやるタイプからは
40になっても、ぬけられないのか?。(´д`lll) ヤレヤレ・・・
データ収集だけでも、やろうかな?
さてさて、夜なり、うたた寝から目が覚めたら
PM11時前・・・
フッと、隣りのコンビニへ
・・・う~~~ん 特に何もないかな・・・?
・・・と、近所のコンビニを回りたくなり
一旦、家に戻って、原チャリの鍵を取って
また外出(;^_^A
次に、ファミマへ
・・・ここでも、買い物はせずに
セブンイレブンへ
これ以上、(コンビニを)回る気は無いので
アイスと、何かお菓子でも・・・と物色していると
・・・
新耳袋ラムネ(クールミントラムネ)を発見!( ̄▽+ ̄*)コ、コレハッ!
もちろん!購入!^^;
さぁ~~~っ、開けてみましょ~!^^・
まず、ラムネ~
アイスクリームの形をしたラムネ
味は、確かにクールミント味:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ウ~~~ン、ヒンヤリ。
・・・ですが
全部で8粒!( ゚ ▽ ゚ ;)アレッ?
まるで、ラムネがオマケです^^;
次に~怖い話
全15種類で、見たのは、中山市郎 選の 客室
・・・
・・・!ハッ!そうだ 新耳袋は、ダイレクトに怖い!
・・・というよりか、ゾッとする話や、不思議な話が多いのが
特徴。しかも記載されているのを見ると
どうやら、新耳袋(文庫本版) 第九夜(第9巻目)からの
セレクトっぽい。(客室は、第37話)
う~~~ん・・・( ̄_ ̄ i)ナンカ、ビミョウ~
ちなみに、全15種類のラインナップは、
地下室 スナップ写真 オルゴール 開け襖(あけふすま)
ねぼけ眼(まなこ) ドアを開けると 見たな
占い師の予言 死に待ち 牛魂(うしだま) 部屋住女(へやずめ)
三つのドア 茶色の花嫁 客室
鏡の多い部屋 の全15話
1個63円ですが、どれに何の話なのかは分からないので
(開けてみないと) 全話読みたい人には、
新耳袋 第九夜 を見たほうが、てっとりばやいかも。(;^_^A
では総括~。
ラムネは少ないけど、超・怖い話ガム よりかは
マシかなぁ~?って個人的に、そう思いました。
・・・と、ここで訂正~
以前、ブログで、(先月かな?)稲川淳二の怪談ナイト
が、9月23日頃か?・・・って書きましたが、その後
CMをやっていて、9月19日(日)の間違いでした。
お詫びと訂正致します。m(_ _ )m
場所は、京都会館第2ホール
すまいる・67 終わり
明日につづく
それでは、また(^-^)/
ホームページ制作 すまいる・1(One) http://s-1.me