笑顔のスイッチ:読書感想文
夏休みの宿題は進んでいますか?
この時期になると、こどもの頃、
読書感想文に苦労したのを思い出す。
全然本を読まない子だったので、
帯に書いてある言葉やあらすじを読んで、
そこから推測して感想文を書いていた。
すると、先生に「読んでないでしょ!」
と、すぐにバレました。
「内容も違うし、主人公の名前が違う!」
いまとなっては笑い話で、笑顔になる話♪
ちゃんと読んで感想文を書こうね。
今日も笑顔で♪
NPO法人 ハロードリーム実行委員会
《笑顔のスイッチ・カレンダー》
「笑顔のスイッチ」とは、
あなたが思わず笑顔になる瞬間のこと。
身近にあるスイッチを意識すると、
自然とスイッチを見つけやすくなって、
毎日の生活にも笑顔が増えてくる。
『笑顔のスイッチ・カレンダー』は、
全国各地で聞いた日常にあふれている
「笑顔のスイッチ」を毎朝ご紹介します。
定番、ご当地、マニアックなものまで、
あなたの「笑顔のスイッチ」は何ですか?
朝からスイッチONにして、今日も笑顔で♪
※ ハロードリーム実行委員 だい
『笑顔のコーチング』認定ファシリテーター