笑顔のスイッチ:父が大切にしている扇子
父が何年も使い続けている扇子。
僕が5年くらい前にプレゼントしたもの。
少し破けてしまっても、
テープで貼って、大切に使ってくれていた。
「新しいのにしたら?」と聞いても、
「いいよ。使えるから」と言う。
母に聞くと、
「あなたから貰ったのが嬉しいんだよ♪」
そうだったんだ。僕もすごく嬉しくなった。
今月の父の誕生日に、
新しい扇子をプレゼントしました。
父からのメールは、
「届きました。ありがとう」だけだったけど、
あとから母がメールをくれて、
「荷物が届いた時から喜んでたよ!」
と、これまた嬉しい報告をもった。
父と息子の「笑顔のスイッチ」です!
今日も笑顔で♪
NPO法人 ハロードリーム実行委員会
《笑顔のスイッチ・カレンダー》
「笑顔のスイッチ」とは、
あなたが思わず笑顔になる瞬間のこと。
身近にあるスイッチを意識すると、
自然とスイッチを見つけやすくなって、
毎日の生活にも笑顔が増えてくる。
『笑顔のスイッチ・カレンダー』は、
全国各地で聞いた日常にあふれている
「笑顔のスイッチ」を毎朝ご紹介します。
定番、ご当地、マニアックなものまで、
あなたの「笑顔のスイッチ」は何ですか?
朝からスイッチONにして、今日も笑顔で♪
※ ハロードリーム実行委員 だい
『笑顔のコーチング』認定ファシリテーター