笑顔のスイッチ:祝・1周年!
2015年10月1日、
笑顔のスイッチ・カレンダーがスタート!
2016年10月1日、
366個の笑顔のスイッチを見つけて、
なんと1周年を迎えることができました。
いつも見てくださる皆さんのおかげです。
本当にありがとうございます。
続けてきて気づいたことは、
笑顔のスイッチは、あっちにもこっちにも
アンテナを立てると、日常にあふれている。
とはいえ、
毎朝「今日のスイッチは?」と探して、
正直なかなか見つからない時もありました。
そんなときは、
『笑顔のコーチング』に参加してくれた方や
子どもたちのスイッチをご紹介しました。
他の人のスイッチを聞くと、
「たしかに笑顔になるよね!」というもの
「それ面白いね!」と個性を感じるもの
いろんなスイッチがあって面白いです。
こうして毎日続けて書いていると、
ほんとに笑顔のスイッチがONになって、
笑顔で1日をスタートできました!
今日から2年目です。
皆さんの「笑顔のスイッチ」も
もっともっとご紹介していきながら、
楽しんで笑顔で続けていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします!
今日も笑顔で♪
NPO法人 ハロードリーム実行委員会
《笑顔のスイッチ・カレンダー》
「笑顔のスイッチ」とは、
あなたが思わず笑顔になる瞬間のこと。
身近にあるスイッチを意識すると、
自然とスイッチを見つけやすくなって、
毎日の生活にも笑顔が増えてくる。
『笑顔のスイッチ・カレンダー』は、
全国各地で聞いた日常にあふれている
「笑顔のスイッチ」を毎朝ご紹介します。
定番、ご当地、マニアックなものまで、
あなたの「笑顔のスイッチ」は何ですか?
朝からスイッチONにして、今日も笑顔で♪
※ ハロードリーム実行委員 だい
『笑顔のコーチング』認定ファシリテーター