【夢の日】イベント開催するには? | ハロードリーム スマイルスイッチ♪

ハロードリーム スマイルスイッチ♪

NPO法人 ハロードリーム実行委員会
認定ファシリテーターによる笑顔のリレーブログです。
今日も笑顔で♪

こんにちは。
実行委員「夢の日担当」のだいです。

いよいよ「夢の日イベント」の受付開始!

☆2015年、夢の日特設ページ

どんなイベントを開催しようか、
皆さんはイメージが膨らんでいますか? 

「夢の日イベント」開催計画書を
提出するまでのステップを確認してみます。
 
1、まずは開催日時を検討しましょう。
  夢の日イベント月間は、
     【11月1日~11月30日】ですので、
  ぜひこの期間中でご検討ください。

  例)11月1日(日) 10:00~11:30

2、開催日が決まったら、次は会場選びです。
  カフェ・貸し会議室・会社など、
       どんな場所でもOKです。

段々イメージが膨らんできましたね♪

3、次はどんな内容にするかを考えます。
  お茶会でもセミナーでもOKです。
  「笑顔のコーチング」「夢レターWS」
  「お茶会 ~夢の日バージョン~」など

4、イベント・タイトルを考えてみよう!
  雰囲気やあなたの想いが
伝わる
       タイトルを考えてみてください。

  例)笑顔のコーチング~夢の日ver.~
      例)夢をおしゃべりするお茶会


いかがですか?イメージは膨らみましたか?

こうしてひとつひとつ見てみると、
初めて開催する方も難しくないですよね。

皆さんは、いま何番目まで進んでいますか?
これからスタートという方も大歓迎です!

それぞれのステップを楽しみながら
夢の日イベント月間まで進めてくださいね♪

「夢の日イベント」開催計画書は、
こちらよりご提出ください。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=105800
 
【開催パートナーの対象】
ハロードリームの理念、活動にご賛同くださり、
憲章の趣旨に則って開催してくださる方
ボランティアで実施する意志をお持ちの方
(利益を追求するものではありません)

→ ハロードリームの理念・憲章の趣旨はこちら
http://hello-dream.com/about/


たくさん「夢の日イベント」が開催されて、
全国が笑顔で溢れる夢月になりますように♪